へのへのもへじ - にゃん吉一代記
fc2ブログ

へのへのもへじ



へのへのもへじ。
昔は、描いたことのある絵なのだが、忘れかけてる。


201606151804006cc.jpg


こんな感じだったろうか。
なんか雰囲気が違っているような気がする。


年を取ると器用さが薄れる人もいる。
葛飾北斎さんなんかは、年を取っても、ますます器用になったらしい。
普通は目や手先は衰えるが、すごい人は衰える以上に、精進しているのだろう。
今とは違って、医学なども発展していなかった頃だ。
本人の努力がなければ、そうはいかない。



だんだん退化していくことが多い。
何か一つや二つは進化する要素を持ちたいものだ。





関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
眠いのは、いつものこと Sep 28, 2023
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
32位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント