浅草 キティちゃんの駐車場
めっちゃ派手な駐車場があった。
普段は通ることもない裏通りなのだが、ひときわ目を引く。
駐車場で、ここまで派手なのは見たことがなかった。
だいたい、時間貸しの有料駐車場は、目立つようには作られている。東京都内などは、需要が多いのでさして派手にしなくても駐車する車は多いだろうが、地方に行くと不思議と駐車場が供給過剰状態の時もあり、けっこう目立つようには作られているのだ。
さて、都内で見かけた派手な駐車場はこれだ。
入り口の看板というより駐車場自体が激しく統一されている。まさかの和風のキティちゃん。これはすごいぞ。どこかのパーキングエリアみたいだ。

そこそこの敷地面積なのだが、すべてが飾りつけられている。しかもキティちゃんだらけ。


自販機と料金の収納機が並んでいる。収納機の「き」は、「機」でいいのだろうか。普通「機」は電動機を使う機械で使われる。「器」が正解かもしれない。しかし、昔は、電動機を搭載していた機械も技術の進歩とともに電動機の必要がなくなった機械もある。そんな機械には昔ながらの「機」が使われる。業務用に米を洗米する機械がある。「水圧洗米器」と呼ばれる機械だ。この水圧洗米器だが、小型のものは水道の水圧のみで動作させる。ところが大型のものは循環ポンプを使って水圧をかける。そうなると、「水圧洗米器」が正解なのか「水圧洗米機」が正解なのかわからない。どちらの表記もある。考えすぎると漢字で書けなくなってしまう。
話がそれた。この自販機も料金収納機もラッピングされているのだ。すごいぞ、駐車場。そして、さらにすごいのは仕事を選ばないで何でもやってのけるキティちゃんだ。もう、いい年のはずなのに。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
普段は通ることもない裏通りなのだが、ひときわ目を引く。
駐車場で、ここまで派手なのは見たことがなかった。
だいたい、時間貸しの有料駐車場は、目立つようには作られている。東京都内などは、需要が多いのでさして派手にしなくても駐車する車は多いだろうが、地方に行くと不思議と駐車場が供給過剰状態の時もあり、けっこう目立つようには作られているのだ。
さて、都内で見かけた派手な駐車場はこれだ。
入り口の看板というより駐車場自体が激しく統一されている。まさかの和風のキティちゃん。これはすごいぞ。どこかのパーキングエリアみたいだ。

そこそこの敷地面積なのだが、すべてが飾りつけられている。しかもキティちゃんだらけ。


自販機と料金の収納機が並んでいる。収納機の「き」は、「機」でいいのだろうか。普通「機」は電動機を使う機械で使われる。「器」が正解かもしれない。しかし、昔は、電動機を搭載していた機械も技術の進歩とともに電動機の必要がなくなった機械もある。そんな機械には昔ながらの「機」が使われる。業務用に米を洗米する機械がある。「水圧洗米器」と呼ばれる機械だ。この水圧洗米器だが、小型のものは水道の水圧のみで動作させる。ところが大型のものは循環ポンプを使って水圧をかける。そうなると、「水圧洗米器」が正解なのか「水圧洗米機」が正解なのかわからない。どちらの表記もある。考えすぎると漢字で書けなくなってしまう。
話がそれた。この自販機も料金収納機もラッピングされているのだ。すごいぞ、駐車場。そして、さらにすごいのは仕事を選ばないで何でもやってのけるキティちゃんだ。もう、いい年のはずなのに。
- 関連記事
-
-
BトレインショーティーやNゲージのケースを飾りたい 2016/06/26
-
BトレインやNゲージのディスプレイを作りたい 2016/06/23
-
写真 2016/06/18
-
梅雨なのだが 2016/06/18
-
へのへのもへじ 2016/06/15
-
演歌 2016/06/15
-
晴れた 2016/06/14
-
浅草 キティちゃんの駐車場 2016/06/12
-
浅草の雷門が 2016/06/11
-
本日のスカイツリー 2016/06/11
-
朝から雨 2016/06/09
-
June 2016/06/03
-
書くということ 2016/05/25
-
2012年9月 2016/05/24
-
病院のドア 2016/05/24
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR