つくばエクスプレス 南千住駅 列車非常停止ボタンがない
つくばエクスプレスの南千住駅だ。
あまり広いホームではない。地下だから仕方ないだろう。南千住駅は三路線も入っている。JR常磐線と東京メトロ日比谷線、そして、つくばエクスプレスだ。東京メトロは地下鉄だが、北千住と南千住と中目黒は地上に駅がある。北千住と南千住の駅は地上というより高架の上だ。南千住駅で地下のホームは、つくばエクスプレスだけということになる。
つくばエクスプレスは、歴史が浅い。そのためすべての駅にホーム柵がある。残念なことに列車非常停止ボタンは見かけない。

あまり広くないホームなのだが、ベンチがある。しかもTXのロゴがついている。なかなか、かっこいい。

列車非常停止ボタンはないが、SOSのインターホンがある。夜になるとホーム上は人を見かけないぐらいの時もある。防犯カメラも至るところにあるので、あまり不安はないが。

あまり来ることもないので看板を記念撮影しておこう。
なかなか、かっこいいだろう。
ちゃんと、「千」になっている。
どこかに、「干」になっている看板がないものかと探しているが、見当たらない。

あまり撮影するものがないので、エスカレーターを撮影だ。
階段を使おうとは思えないお年頃なのだ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
あまり広いホームではない。地下だから仕方ないだろう。南千住駅は三路線も入っている。JR常磐線と東京メトロ日比谷線、そして、つくばエクスプレスだ。東京メトロは地下鉄だが、北千住と南千住と中目黒は地上に駅がある。北千住と南千住の駅は地上というより高架の上だ。南千住駅で地下のホームは、つくばエクスプレスだけということになる。
つくばエクスプレスは、歴史が浅い。そのためすべての駅にホーム柵がある。残念なことに列車非常停止ボタンは見かけない。

あまり広くないホームなのだが、ベンチがある。しかもTXのロゴがついている。なかなか、かっこいい。

列車非常停止ボタンはないが、SOSのインターホンがある。夜になるとホーム上は人を見かけないぐらいの時もある。防犯カメラも至るところにあるので、あまり不安はないが。

あまり来ることもないので看板を記念撮影しておこう。
なかなか、かっこいいだろう。
ちゃんと、「千」になっている。
どこかに、「干」になっている看板がないものかと探しているが、見当たらない。

あまり撮影するものがないので、エスカレーターを撮影だ。
階段を使おうとは思えないお年頃なのだ。
- 関連記事
-
-
列車非常停止ボタン 東急田園都市線中央林間駅 2016/06/20
-
列車非常停止ボタン 小田急相模大野駅 2016/06/20
-
列車非常停止ボタン 小田急中央林間駅 2016/06/20
-
東急田園都市線南町田駅 列車非常停止ボタン 2016/06/19
-
東京メトロ半蔵門線08系 非常通報器 2016/06/19
-
列車非常停止ボタン 東急田園都市線長津田駅 2016/06/19
-
列車非常停止ボタン JR菊名駅 2016/06/19
-
つくばエクスプレス 南千住駅 列車非常停止ボタンがない 2016/06/12
-
東京メトロ日比谷線南千住駅 列車非常停止ボタン 2016/06/12
-
列車非常停止ボタン 東京メトロ銀座線 神田駅 2016/06/11
-
列車非常停止ボタン JR錦糸町駅 2016/06/11
-
列車非常停止ボタン 東急東横線妙蓮寺駅 2016/06/05
-
東京メトロ銀座線 上野広小路駅 2016/05/21
-
JR品川駅 2016/05/13
-
列車非常停止ボタン みなとみらい線日本大通り駅 2016/05/03
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR