東京メトロ日比谷線南千住駅 列車非常停止ボタン
東京メトロ日比谷線南千住駅の列車非常停止ボタンだ。

地下鉄の列車非常停止ボタンは本体がシンプルなのだ。たぶんどこかで集中管理されているのだろう。

安全管理の観点から非常停止ボタンのポスターも撮影しておいた。
いざという時のために、ちゃんと読んでおくように。列車の安全運行に貢献するブログなのだ。

列車非常停止ボタン付近。
東京メトロ日比谷線南千住駅では、とても目立つように設置されている。ある程度、目立たないと意味をなさない。しかし、目立ち過ぎると、いたずらされる可能性もある。

駅の看板も撮影しておいた。
ちゃんと撮っておかないと、どこの駅かわからなくなる。相当な数の列車非常停止ボタンを撮影している。後から見返すと、本当にわからない。

駅のベンチもなかなか、カッコいい。やはり座れる所は必要だ。年をとるとベンチも貴重な存在だ。

インターホンの隣にある列車非常停止ボタン。
駅にはいろいろな設備があって楽しい。Nゲージで再現するのは難しい。

夜のホームだ。日比谷線は地下鉄だが北千住と南千住の駅は高架の上にある。中目黒方面に向かう電車は、この先で地下に潜って恵比寿まで地下を走る。そして、中目黒で地上に出る。南千住駅のホームは昼は明るい。昔のあしたのジョーや、巨人の星の舞台のモデルの近くだ。でも、実は泪橋は昭和になる前に暗渠になっていた。しかし今でもバス停の名前と交差点の名前で残っている。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR

地下鉄の列車非常停止ボタンは本体がシンプルなのだ。たぶんどこかで集中管理されているのだろう。

安全管理の観点から非常停止ボタンのポスターも撮影しておいた。
いざという時のために、ちゃんと読んでおくように。列車の安全運行に貢献するブログなのだ。

列車非常停止ボタン付近。
東京メトロ日比谷線南千住駅では、とても目立つように設置されている。ある程度、目立たないと意味をなさない。しかし、目立ち過ぎると、いたずらされる可能性もある。

駅の看板も撮影しておいた。
ちゃんと撮っておかないと、どこの駅かわからなくなる。相当な数の列車非常停止ボタンを撮影している。後から見返すと、本当にわからない。

駅のベンチもなかなか、カッコいい。やはり座れる所は必要だ。年をとるとベンチも貴重な存在だ。

インターホンの隣にある列車非常停止ボタン。
駅にはいろいろな設備があって楽しい。Nゲージで再現するのは難しい。

夜のホームだ。日比谷線は地下鉄だが北千住と南千住の駅は高架の上にある。中目黒方面に向かう電車は、この先で地下に潜って恵比寿まで地下を走る。そして、中目黒で地上に出る。南千住駅のホームは昼は明るい。昔のあしたのジョーや、巨人の星の舞台のモデルの近くだ。でも、実は泪橋は昭和になる前に暗渠になっていた。しかし今でもバス停の名前と交差点の名前で残っている。
- 関連記事
-
-
列車非常停止ボタン 小田急相模大野駅 2016/06/20
-
列車非常停止ボタン 小田急中央林間駅 2016/06/20
-
東急田園都市線南町田駅 列車非常停止ボタン 2016/06/19
-
東京メトロ半蔵門線08系 非常通報器 2016/06/19
-
列車非常停止ボタン 東急田園都市線長津田駅 2016/06/19
-
列車非常停止ボタン JR菊名駅 2016/06/19
-
つくばエクスプレス 南千住駅 列車非常停止ボタンがない 2016/06/12
-
東京メトロ日比谷線南千住駅 列車非常停止ボタン 2016/06/12
-
列車非常停止ボタン 東京メトロ銀座線 神田駅 2016/06/11
-
列車非常停止ボタン JR錦糸町駅 2016/06/11
-
列車非常停止ボタン 東急東横線妙蓮寺駅 2016/06/05
-
東京メトロ銀座線 上野広小路駅 2016/05/21
-
JR品川駅 2016/05/13
-
列車非常停止ボタン みなとみらい線日本大通り駅 2016/05/03
-
久しぶり南武線 2016/04/22
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR