東京メトロ日比谷線南千住駅 列車非常停止ボタン - にゃん吉一代記
fc2ブログ

東京メトロ日比谷線南千住駅 列車非常停止ボタン



東京メトロ日比谷線南千住駅の列車非常停止ボタンだ。


20160612000923426.jpg


地下鉄の列車非常停止ボタンは本体がシンプルなのだ。たぶんどこかで集中管理されているのだろう。



20160612000926d91.jpg


安全管理の観点から非常停止ボタンのポスターも撮影しておいた。
いざという時のために、ちゃんと読んでおくように。列車の安全運行に貢献するブログなのだ。



2016061200083077d.jpg


列車非常停止ボタン付近。
東京メトロ日比谷線南千住駅では、とても目立つように設置されている。ある程度、目立たないと意味をなさない。しかし、目立ち過ぎると、いたずらされる可能性もある。




20160612000848f33.jpg


駅の看板も撮影しておいた。
ちゃんと撮っておかないと、どこの駅かわからなくなる。相当な数の列車非常停止ボタンを撮影している。後から見返すと、本当にわからない。



20160612000904255.jpg


駅のベンチもなかなか、カッコいい。やはり座れる所は必要だ。年をとるとベンチも貴重な存在だ。





20160612001240f04.jpg


インターホンの隣にある列車非常停止ボタン。
駅にはいろいろな設備があって楽しい。Nゲージで再現するのは難しい。



201606120012420f4.jpg


夜のホームだ。日比谷線は地下鉄だが北千住と南千住の駅は高架の上にある。中目黒方面に向かう電車は、この先で地下に潜って恵比寿まで地下を走る。そして、中目黒で地上に出る。南千住駅のホームは昼は明るい。昔のあしたのジョーや、巨人の星の舞台のモデルの近くだ。でも、実は泪橋は昭和になる前に暗渠になっていた。しかし今でもバス停の名前と交差点の名前で残っている。



関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
まだ寒い Feb 24, 2023
最近の動画 Feb 02, 2023
じゅんし 久しぶり Jan 31, 2023
涙くん さよなら Jan 23, 2023
目がぼやける Jan 16, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
108位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
32位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント