YEBISU×日本の鉄道 ヘッドマークチャーム 第二弾 瀬戸 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

YEBISU×日本の鉄道 ヘッドマークチャーム 第二弾 瀬戸



YEBISU×日本の鉄道 ヘッドマークチャーム 第二弾だ。

懐かしい特急列車のヘッドマークだ。



20160602222050939.jpg

昭和の生まれではあるが、寝台特急というものには、ほとんど乗ったことがない。
瀬戸の運行終了は、1998年7月10日らしいが、すでに東海道新幹線が走っていた。
寝台列車は高額でもあったので、なかなか乗れなかった。
ブルートレインの頃の瀬戸には2回ぐらい乗ったと思う。
そして、その後、サンライズ瀬戸になってから、1度だけ乗った。







201606022220513a6.jpg

実は、先日知り合いからNゲージのレールと列車をもらった。
寝台特急の編成で集めていたようなのだが、ちょうど25系の客車なので瀬戸の編成もできそうだ。
機関車も都合よく、EF65なのだ。


ぐるぐる1周回るだけでは寂しいので、中古のレールを少し買い足して変化をつけようとしている。
瀬戸の基本編成は客車のみで、9両。追加がある時は、4両追加されて13両だったらしい。
もらった客車は、オハネフ25、オロネ25、オシ24、オハネ25、カニ24を1両ずつだ。
オハネ25とオハネフ25、スハ25があれば、瀬戸の編成を作れそうだ。

でも、機関車を含めて10両を走らせるとなると、線路も短くてはおもしろくない。
凝ると部屋中が線路だらけになりそうで怖い。




関連記事


YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
29位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント