ラジコンヘリ ナインイーグルス ソロプロ228P
ラジコンヘリ、ナインイーグルス・ソロプロ228Pだ。
ナインイーグルスの4CHモデルとしては、大きめの機体だ。
部屋の中で飛ばすには大きすぎる。
にゃん吉の持っているヘリの中でも、最も大きな機体である。

全長約50cm。
部屋の中で飛ばしているヘリは、全長20cmほどだ。
それに比べると大きい。

テールもシャフトドライブだ。
バッテリーも、7.4V。
いろいろな意味で、冒険している機体だった。

安定しているモデルだとは思う。
初めて飛ばした時も、くせのないモデルだと思った。

久しぶりに屋外に持ち出して飛ばそうとしたのだが。
思ったより風に弱い。
以前は、しゃきしゃき飛ぶと思っていたのだが、クアッドコプターや6CHモデルを飛ばしていると、あまりしゃきしゃき飛ぶと思わなくなってきた。
ラジコンヘリ ナインイーグルス・ソロプロ228P
ラジコンヘリ ナインイーグルス・ソロプロ228P 屋外飛行
飛行動画。
なんか、動きが緩慢な気がし始めた。
風に流されると修正できない。
腕も悪いが。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
ナインイーグルスの4CHモデルとしては、大きめの機体だ。
部屋の中で飛ばすには大きすぎる。
にゃん吉の持っているヘリの中でも、最も大きな機体である。

全長約50cm。
部屋の中で飛ばしているヘリは、全長20cmほどだ。
それに比べると大きい。

テールもシャフトドライブだ。
バッテリーも、7.4V。
いろいろな意味で、冒険している機体だった。

安定しているモデルだとは思う。
初めて飛ばした時も、くせのないモデルだと思った。

久しぶりに屋外に持ち出して飛ばそうとしたのだが。
思ったより風に弱い。
以前は、しゃきしゃき飛ぶと思っていたのだが、クアッドコプターや6CHモデルを飛ばしていると、あまりしゃきしゃき飛ぶと思わなくなってきた。
ラジコンヘリ ナインイーグルス・ソロプロ228P
ラジコンヘリ ナインイーグルス・ソロプロ228P 屋外飛行
飛行動画。
なんか、動きが緩慢な気がし始めた。
風に流されると修正できない。
腕も悪いが。
- 関連記事
-
-
ドローン型クアッドコプターの悲劇 2016/04/25
-
ラジコン クアッドコプター FPVRC K5C 2016/03/23
-
ラジコンヘリ ナインイーグルス ソロプロ228P 2016/03/22
-
ラジコンヘリ ソロマックスの電池が寿命を迎えた 2016/03/14
-
ラジコンヘリ ナインイーグルス Solopro270 リンケージロッド 2016/03/13
-
Solopro100 3D 2016/03/12
-
クアッドコプター FPVRC K5C 2016/03/01
-
ラジコンヘリ SoloMaxxキャノピー修理 2016/02/28
-
ラジコンヘリを修理した 2016/02/21
-
ラジコンヘリ ナインイーグルス ソロプロ100 3D 2016/02/20
-
ピコファルコン写真集 2016/02/01
-
ラジコンヘリ ナインイーグルス ソロプロ328 屋外飛行 2016/01/23
-
ラジコンヘリ ソロプロ328 2016/01/23
-
ソロプロ100は、なかなか飛ばない 2016/01/22
-
ジャイロメタル・ファルコン4 2016/01/08
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR