川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年3月17日
今朝は、気持ちよく晴れた。
昼間は、どんどん気温が上がったことだろう。
朝は、まだ空気が透明だ。
空の色もきれいだ。
そろそろ見頃は過ぎた河津桜だ。
空の色がきれいなのでピンクも映える。
何枚か撮影だ。

NIKON COOLPIX S3700
焦点距離 6mm
F値 F/4.2
露出時間 1/320 秒
ISO速度 ISO-80
オート、マクロで撮影しただけだ。
自分でシャッタースピードや露出を調整したわけではない。
この先は、しばらく川崎市江川せせらぎ遊歩道の河津桜ギャラリーだ。








空の青さがきれいなので花も映える気がする。
春である。


ヒヨドリだろうか。
雀と同じ種類のようだが少し大きい。
COOLPIX S3700のズームでは、このあたりまでだ。

別の場所にも河津桜。
このあたりは、ソメイヨシノは少ない。
もっと上流の武蔵小杉駅付近には、ソメイヨシノが多い。



草花や百日紅(さるすべり)。
百日紅は、花がない時期が、それらしい。
しかし、実はサルは簡単にさるすべりを登るらしい。


枝垂桜。
なんとか、被写体になりそうなアングルを探すのだが、難しい。
少しくたびれている枝垂桜だ。


梅雨時期の開花に向けて準備中のアジサイだ。
開花までには時間がある。
でも、緑が目立ち始めた。



目立たない植物も彩りを添えている。
歩くのも楽しくなる。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
昼間は、どんどん気温が上がったことだろう。
朝は、まだ空気が透明だ。
空の色もきれいだ。
そろそろ見頃は過ぎた河津桜だ。
空の色がきれいなのでピンクも映える。
何枚か撮影だ。

NIKON COOLPIX S3700
焦点距離 6mm
F値 F/4.2
露出時間 1/320 秒
ISO速度 ISO-80
オート、マクロで撮影しただけだ。
自分でシャッタースピードや露出を調整したわけではない。
この先は、しばらく川崎市江川せせらぎ遊歩道の河津桜ギャラリーだ。








空の青さがきれいなので花も映える気がする。
春である。


ヒヨドリだろうか。
雀と同じ種類のようだが少し大きい。
COOLPIX S3700のズームでは、このあたりまでだ。

別の場所にも河津桜。
このあたりは、ソメイヨシノは少ない。
もっと上流の武蔵小杉駅付近には、ソメイヨシノが多い。



草花や百日紅(さるすべり)。
百日紅は、花がない時期が、それらしい。
しかし、実はサルは簡単にさるすべりを登るらしい。


枝垂桜。
なんとか、被写体になりそうなアングルを探すのだが、難しい。
少しくたびれている枝垂桜だ。


梅雨時期の開花に向けて準備中のアジサイだ。
開花までには時間がある。
でも、緑が目立ち始めた。



目立たない植物も彩りを添えている。
歩くのも楽しくなる。
- 関連記事
-
-
カルガモの親子 2016年5月19日 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016/05/19
-
あじさい 2016年5月18日 川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016/05/18
-
カルガモ 2016年5月18日 江川せせらぎ遊歩道 2016/05/18
-
アメリカヤマボウシ 2016/04/20
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年4月8日 2016/04/08
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年3月23日 ソメイヨシノ 2016/03/23
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年3月18日 2016/03/18
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年3月17日 2016/03/17
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年3月16日 2016/03/16
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 2016年3月15日 2016/03/15
-
NIKON COOLPIX S3700 で鳥さんを撮りたい 2016/03/03
-
サギの種類がわからない。 2016/03/02
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 河津桜とひな人形 2016/03/01
-
川崎市江川せせらぎ遊歩道 ひな人形 2016/02/28
-
アオサギもシラサギも 2016/02/24
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR