時刻合わせ
つい数年前まで、時計は必ず狂うものだった。
激しく狂うわけではない、月差数秒といった程度である。
しかし、必ず狂うものだったのだ。
デジタルとか、クォーツのムーブメントが出てから、その狂いは格段に少なくなった。
1000円程度のモデルでも、月に1分も狂うものは少ない。すごい時代になったものだ。
電話番号「117」は時報である。
現在でも、そのサービスは続いているが最近では利用することはない。
高校時代のことだった。
初めて買ってもらった腕時計が嬉しかった。
そして、正確な時を刻んでいることを確認したかった。
月に1度は、10秒程度の狂いを修正していたものだ。
修正のために、時報「117」を利用していたのだった。
ところが今では時報を使う必要性は全く感じない。
タブレットや携帯はネットから時刻をひろってくるので正確だ。
そして、腕時計、掛時計ともに今では電波をひろって勝手に時間を合わせてくれる。
さらにムーブメントのための電気もソーラーで自動的に供給されるのだ。

愛用の「G-SHOCK」である。
電波とソーラーのおかげで電池交換することもなく極めて正確に時を刻んでくれる。
特別なことをしなくても、文字盤が光に当たっていれば時刻を正確に刻んでくれるのだ。

昔、時計屋さんに展示される時計の時刻は、完全に正確なものは少なかった。
個々の時計が微妙にずれていくので、正確な時刻に合わせることも困難だったのだ。
時計に正確な時を刻ませるために、少々の努力は必要だったのだ。
でも、今では正確な時を刻んでもらうために人の努力は必要なくなった。
オメガやロレックスといった時計のムーブメントは昔ながらのものが使われている。
何十万とか何百万といった時計は、時刻合わせの必要がある。
数万円の時計でも、かなり長く正確に時を刻むものもある。
しかし、オメガやロレックスの人気は高い。
にゃん吉は、この「G-SHOCK」がお気に入りだ。
これまでに持った、どの時計よりも信頼性が高い。
もし、数日間眠っても、この時計は正確に時を刻んでくれているので起きれば正確な日時がわかる。
防水性能も、耐ショック性能も、おそらくこれ以上のモデルは少ないだろう。
そして、文字盤も見やすい。
デジタルの部分は見えにくい場合もあるが、針が刻む時刻は、とても見やすいのだ。
趣と実用と価値は感じ方が人それぞれで違う。
性能のみを求める人ばかりではない。
性能のみで競争しているうちは、モノは発展途上なのだろう。
性能が上限に達すると他の要素も見る余裕ができるのだ。
これ以上の性能の時計があったとしても、普通の環境で使うには必要のない機能であろう。
時を刻むといった基本的な機能以外の付加価値を求める場合は、少し違うかもしれない。
他の持ち物 によっても必要な機能は変わってくるのである。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
激しく狂うわけではない、月差数秒といった程度である。
しかし、必ず狂うものだったのだ。
デジタルとか、クォーツのムーブメントが出てから、その狂いは格段に少なくなった。
1000円程度のモデルでも、月に1分も狂うものは少ない。すごい時代になったものだ。
電話番号「117」は時報である。
現在でも、そのサービスは続いているが最近では利用することはない。
高校時代のことだった。
初めて買ってもらった腕時計が嬉しかった。
そして、正確な時を刻んでいることを確認したかった。
月に1度は、10秒程度の狂いを修正していたものだ。
修正のために、時報「117」を利用していたのだった。
ところが今では時報を使う必要性は全く感じない。
タブレットや携帯はネットから時刻をひろってくるので正確だ。
そして、腕時計、掛時計ともに今では電波をひろって勝手に時間を合わせてくれる。
さらにムーブメントのための電気もソーラーで自動的に供給されるのだ。

愛用の「G-SHOCK」である。
電波とソーラーのおかげで電池交換することもなく極めて正確に時を刻んでくれる。
特別なことをしなくても、文字盤が光に当たっていれば時刻を正確に刻んでくれるのだ。

昔、時計屋さんに展示される時計の時刻は、完全に正確なものは少なかった。
個々の時計が微妙にずれていくので、正確な時刻に合わせることも困難だったのだ。
時計に正確な時を刻ませるために、少々の努力は必要だったのだ。
でも、今では正確な時を刻んでもらうために人の努力は必要なくなった。
オメガやロレックスといった時計のムーブメントは昔ながらのものが使われている。
何十万とか何百万といった時計は、時刻合わせの必要がある。
数万円の時計でも、かなり長く正確に時を刻むものもある。
しかし、オメガやロレックスの人気は高い。
にゃん吉は、この「G-SHOCK」がお気に入りだ。
これまでに持った、どの時計よりも信頼性が高い。
もし、数日間眠っても、この時計は正確に時を刻んでくれているので起きれば正確な日時がわかる。
防水性能も、耐ショック性能も、おそらくこれ以上のモデルは少ないだろう。
そして、文字盤も見やすい。
デジタルの部分は見えにくい場合もあるが、針が刻む時刻は、とても見やすいのだ。
趣と実用と価値は感じ方が人それぞれで違う。
性能のみを求める人ばかりではない。
性能のみで競争しているうちは、モノは発展途上なのだろう。
性能が上限に達すると他の要素も見る余裕ができるのだ。
これ以上の性能の時計があったとしても、普通の環境で使うには必要のない機能であろう。
時を刻むといった基本的な機能以外の付加価値を求める場合は、少し違うかもしれない。
他の持ち物 によっても必要な機能は変わってくるのである。
- 関連記事
-
-
デジカメ 2015/07/05
-
Always 三丁目の夕日 2015/07/04
-
デジカメの写真 2015/06/25
-
WiFi うぃーふぃー WiMax2 2015/06/24
-
インチ 六角棒レンチ 2015/06/22
-
ふなっしーのお布団である。 2015/05/04
-
おにぎり in PORTER SMOKY DAY PACK 2015/03/05
-
時刻合わせ 2015/01/26
-
携帯を修理に出してみた 2015/01/26
-
ポーター スモーキー デイ パック PORTER SMOKY DAY PACK 2014/10/27
-
新しい靴 2014/10/25
-
夏の買い物 ゴルゴにゃん吉仕様 2014/10/15
-
電卓 2014/10/10
-
時計 2014/10/08
-
電池収納くん 2014/10/05
-
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR