にゃん様の生活がやばい
普通にマスクを着用することが当たり前になってきた。
ほぼ毎月、不織布マスク(箱入り50枚)を購入するのが普通になった。
そんなに高くなくなったとはいえ、毎月の支出は増えている。
そんな中、にゃん様の生活にも変化がある。
長期出張なのだ。
2週に1度ぐらいしか自宅に帰っていない。
それも、土日のみ。
あとは、ずっとホテル生活。
いいも悪いも、ホテル生活なのだ。
朝起きて、下に降りると朝食ができている。
これは、いいことだが、これが普通になるとやばい。
家に帰っても米を炊くこともなくなった。
1日や2日しかいないので炊飯器を洗うこともおっくうだ。
布団を干さなくてもいいし、風呂もわかさなくていい。
部屋の掃除さえやらなくていい。
でも、これって習慣になると怖い。
おかげで、やたら寝る。
でも、途中で目が覚める。
つかれかたが違うと睡眠の質も変わるのかもしれない。
たまに家で寝るほうが、よく寝れる。そんな気がする。
この夏は、ずっと外にいると思っていると、すでに秋なのだ。
台風も近づく。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
ほぼ毎月、不織布マスク(箱入り50枚)を購入するのが普通になった。
そんなに高くなくなったとはいえ、毎月の支出は増えている。
そんな中、にゃん様の生活にも変化がある。
長期出張なのだ。
2週に1度ぐらいしか自宅に帰っていない。
それも、土日のみ。
あとは、ずっとホテル生活。
いいも悪いも、ホテル生活なのだ。
朝起きて、下に降りると朝食ができている。
これは、いいことだが、これが普通になるとやばい。
家に帰っても米を炊くこともなくなった。
1日や2日しかいないので炊飯器を洗うこともおっくうだ。
布団を干さなくてもいいし、風呂もわかさなくていい。
部屋の掃除さえやらなくていい。
でも、これって習慣になると怖い。
おかげで、やたら寝る。
でも、途中で目が覚める。
つかれかたが違うと睡眠の質も変わるのかもしれない。
たまに家で寝るほうが、よく寝れる。そんな気がする。
この夏は、ずっと外にいると思っていると、すでに秋なのだ。
台風も近づく。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR