2020年11月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

コキ10000のおへや



コキである。
Nゲージの、コキ10000だ。
KATOさんのコキ10000は、リーズナブルなのだ。
新車も、そんなに高くない。


R0020962.jpg


Nゲージ 電気機関車 KATO EH10 3005 1 2020年8月再販



本来ならコキ5500を牽引させたかったが、残念ながら持っていない。
ま、同じ国鉄のコンテナだし。
いいや。


ビニール袋に入って吊るされた高級中古コンテナ列車を、5両ほど買った。
KATOさんの、このシリーズは頑丈だと思う。たぶん。
箱入り娘でなくても大丈夫なのだ。

しかし!
そのままでは保存は難しい。
次に走る時に備えて、どこかに保存しないと。



11DSC_0167.jpg


ダイソーで買ったクリアーケースA4タイプ。110円。
ポポンデッタに行くたびにチェックする中古のウレタン。55円。




11DSC_0168.jpg


ちょっと車体が短い。
仕方ない。




11DSC_0171.jpg


くりぬいたウレタンで動かないようにする。
裸で放置するよりはいいだろう。



YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ジオコレ こんな風景、見たことない?



テーブル上のレイアウトを少しずつ作成している。
なかなか、まとまった時間がとれないので完成はしばらく先だろう。
完成しないかもしれない。
なんせ計画が流動的すぎる。
いわゆる無計画に作っているというやつだ。

今年に入ってから関東にシューマイ専門店がオープンしたりしている。
レイアウトの中にもシューマイを食べられる店を入れたくなったりもする。
そう、レイアウトの中の建物の並びも、どんどん変わる。
きっと正解もなければ、もっともいいものも存在しないのだろう。


DSC_0162_20201130070806bf5.jpg

こんな雰囲気の商店街って、見たことない?
横浜に、池之端商店街があった。
IKENOHATAと横文字になっていたが。



DSC_0163_20201130070943b64.jpg


DSC_0164_202011300712578e4.jpg


DSC_0165_20201130071700aed.jpg


DSC_0166_20201130072013efa.jpg

小さなレイアウトでも、いろいろ楽しめるものである。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ジムニー JB23 TOMYTEC ザ・カーコレクションシリーズ 基本セットO1 N scale 1/150



カテゴリが鉄道模型になっているのは、間違えているわけではない。
1/150ということで、レイアウトの片隅に飾るためのものだ。


DSC_0147_202011291049262d1.jpg

とある模型店で買ってきた。
ちょっと高いがしかたない。
趣味のためにはしかたない。

さて、これを買うことになったきっかけなのだが。

ジムニー JB23 軌陸車作成 Nゲージ


この動画に、いただいたコメントでTOMYTEC(トミーテック)からJB23が発売されていることを知ったのだ。

色も紺だし。
パトカー仕様もあるのだが、こっちのほうがいい。


DSC_0150_20201129105407f46.jpg

1/150は小さい。
ほんとうに小さい。

左のJB23(レッド)は、1/64だ。
動画に登場したやつと同じシリーズ。



DSC_0152.jpg

Nゲージの線路の近くに置くとこんな感じ。

いやいや、これだけ小さいと動くモデルを作ることは難しそう。
すでに、挑戦する意欲はない。



DSC_0154_20201129104813570.jpg


DSC_0158_20201129104826d9a.jpg


DSC_0153_202011291048380f2.jpg

こんなに小さいのに、うまく作るものだ。



DSC_0161_202011291054066fa.jpg

実は実車は、ドライブシャフトがオフセットしている。
中央にドライブシャフトがあるのは残念だ。






YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

コンテナ



今風のコンテナがほしい。

DSCF8348.jpg

先日、EH10が入線してから、8軸の機関車を見るのが楽しくなっている。



DSCF8440.jpg

DSCF8434.jpg

この方たちも入線してもらいたいが、この方たちは国鉄の機関車ではない。




R0020962.jpg

R0020963.jpg

コキ10000は安いから好きなんだけど。



R0020961.jpg


今のコンテナって、車掌さんいないし。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

お店の並びを考える



帰りにスーパーに寄ったのだが、遅かったこともあって弁当類がほとんど売り切れていた。

サラダ類を食べたいと思った。
玉子マカロニサラダが10%引きだった。
当然、かごに入れる。

しかし、あたたかいものも食べたい。
グラタンがあった。
レンジでチンすればあたたまる。
これも、かごに入れる。

家で気がつく。


マカロニだけ。



DSC_0145.jpg

どう並べよう。



DSC_0146_2020112707204802f.jpg

ケンシロウ 来ないかな。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
224位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
76位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント