2018年08月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

ちょーマッハ



仕事が終わって帰る様子だ。
終了数分前から準備をして時間とともに会社を飛び出す。

ちょーマッハだ。

早いといえば、新幹線。
でも、700系は、もうすぐ関東では見られなくなる。
悲しい現実だ。

浅草線の電車も新車に入れ替わっているようだ。
日比谷線の、03系も少なくなってきた。

考えてみると、電車の入替えも始まると、ちょーマッハ。
ゆるゆるとした時間は少なくなっていく。

ホントは見た目以上なみだもろくなりそうだ。





なみだでひっぱると、こんなのが出てきた。
なんだろう。



最近、ブログの更新数が少し多いわけは。



これがほしいから、打算的にがんばっているのだ。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ノーベル賞は誤報から生まれたらしい。



今年は、ノーベル文学賞の発表の見送りなどで騒がれているノーベル賞だ。

ノーベル賞(ノーベルしょう)は、ダイナマイトの発明者として知られるアルフレッド・ノーベルの遺言に従って1901年から始まった世界的な賞である。物理学、化学、生理学・医学、文学、平和および経済学の「5分野+1分野」で顕著な功績を残した人物に贈られる。 経済学賞だけはノーベルの遺言にはなく、スウェーデン国立銀行の設立300周年祝賀の一環としてノーベルの死後70年後にあたる1968年に設立されたものであり、ノーベル財団は「ノーベル賞ではない」としているが、一般にはノーベル賞の一部門として扱われることが多い。  Wikipediaより



ほんの一部を抜粋して引用しただけなので詳しくは、ネットででも調べてみよう。

このノーベル賞であるが、新聞の誤報から生まれた産物と言われているらしい。聞きかじった知識なので正確ではないかもしれないが、なんでもノーベルさんの兄弟の方が亡くなった時に、ノーベルさんが亡くなったとの誤報があったらしい。それだけのことならノーベル賞へとは至らなかっただろう。この新聞の記事でノーベルさんは「死の商人」とか「悪魔」とか散々な書かれ方だったらしい。

「ぼくは平和が好きなのに、他の人から、こんな見方をされているんだ。」
悲しみにくれたノーベルさんは、平和のためにノーベル財団を作ることにしたという。当時は、平和のために作ろうと思ったものも戦場では武器になってしまう時代だったようだ。今も、その傾向はないわけではない。

ちなみに数学に関する賞を作らなかった理由は、ノーベルさんが算数をキライだったのではなくて、好きな女性を数学者に奪われたからとも言われているらしい。真偽のほどはわからない。今の世代の人なら、死の商人と呼ばれるより、ふられた男の名を後世にとどろかすほうがイヤかもしれない。


今日のまとめ

誤報が、偉大な物を生み出す場合もある。
このブログの記事の間違い、誤字、脱字、誤変換が後の世に役立つかもしれない。






晩餐会は豪華らしい。
数学者の、にゃん様には縁はない。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

創作料理



にゃん様が、けっこう手軽に作れる、お料理を紹介しよう。
美味しいか、おいしくないかは人それぞれなのだ。
美味しくないという批評には甘んじるが、美味しくなかったからといって責任はとれないのであしからず。


用意するもの

☆ 玉子2個
☆ 缶詰1個



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いなば チキンとインドカレー 赤(115g)【いなば】
価格:138円(税込、送料別) (2018/8/30時点)




こんな缶詰がいいかもしれない。



作り方

玉子をゆでる。
ゆで卵になったら、殻を取る。
殻が取れたら、包丁で半分に切る。
丁度、半分に切ることが、美味しく食べるためのコツだ。


深めの小さな皿に缶詰を開ける。
そこに、下処理をした、ゆで卵を入れる。


これで、一品できあがる。

缶詰は、味も辛さもいろいろあるから自分の好みに合ったものを見つけよう。




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】【A-130】九州産 さば缶詰 18缶セット
価格:10000円(税込、送料無料) (2018/8/30時点)






こんな缶詰もある。






にゃんは、これが好き。。。









YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

広告多すぎ



最近の、Webページが重いのは、広告が多いせいだとも思う。
広告をべたべたと貼り付けているブログで何を言うかと、責められるかもしれないが。

そう言いながら、末尾は広告を多く掲載する。
悲しいネコのサガだ。


ブロガーとしては新たな挑戦も絶やすわけにはいかない。


本日の挑戦!


DSC_0419.jpg

本場韓国 コムタン ラーメン

初めて食べる、インスタントラーメンだ。


なんか、ネコの好みではなかったかも。






これは、ネコの好みかも。


また広告をのっけるネコであった。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

Wi-Fiが重い



なんか、Wi-Fiが重い。
スマホもタブレットも、Wi-Fiのカードに繋ぎっぱなしなので、アプリのアップデートなどがあると仕方ないところもある。
これがなければ、データの使用量も半端なく多くなりそうだから、多少重いぐらいで文句は言えない。
ローカルで、できる作業はローカルでやってから、ネットに接続すれば多少は違うだろう。かなり前の話だが、ホームページを作り始めたばかりの頃は、ネット自体の信頼性も低かったり通信も怪しかった。ホームページのデータはローカルにも保存しておくのが普通だったが今は、そんなことはしない。写真とかも差し障りのないものは全てネット上においてある。グーグルフォトの多くの容量を占拠しているかもしれない。フォトにアップしておけば、他の端末からブログわ更新する場合にも、ネットから写真を取ってくれば使える。
とても便利。

20180830080552956.jpg

でも、ネットが重いときは写真もなかなか降りてきてくれない。
上がって行くのも残念ながら遅い。

上りは仕方ないにしても下りの速度は早いほうが嬉しいかも。






会社で使う個人用パソコンを探している。



YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
29位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント