招き猫電車
東急世田谷線のラッピング電車だ。
世田谷線の前身の玉電の誕生から110年を記念して走っている。

これが、招き猫電車。
豪徳寺の招き猫に似ている気もする。


世田谷線の電車は、それぞれ色が違うので楽しい。
撮影していても、飽きない。

世田谷線は、ねこだらけ。

クルー募集もしているようだ。

乗ってみよう。
撮れて、乗って、踊れてを目指すのだ。

天乃にゃん吉が電車に入る。
カメラマンと照明さんが、先に入る。
電車の床には、足跡がついている。
よく見てみると、熊より大きそうな足跡がついてる。

さらに未開の車内をすすむ。
つり革も招き猫だ。

あまり撮影しないであろう裏側も撮影してみた。
招き猫電車 東急世田谷線 玉川線開通110周年
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
世田谷線の前身の玉電の誕生から110年を記念して走っている。

これが、招き猫電車。
豪徳寺の招き猫に似ている気もする。


世田谷線の電車は、それぞれ色が違うので楽しい。
撮影していても、飽きない。

世田谷線は、ねこだらけ。

クルー募集もしているようだ。

乗ってみよう。
撮れて、乗って、踊れてを目指すのだ。

天乃にゃん吉が電車に入る。
カメラマンと照明さんが、先に入る。
電車の床には、足跡がついている。
よく見てみると、熊より大きそうな足跡がついてる。

さらに未開の車内をすすむ。
つり革も招き猫だ。

あまり撮影しないであろう裏側も撮影してみた。
招き猫電車 東急世田谷線 玉川線開通110周年
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR