2017年08月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

本銚子駅



銚子電鉄の本銚子駅が改装されたようだ。


本銚子駅の写真は、2枚しかない。


DSCN4978.jpg


DSCN4979_20170831220503bf5.jpg


素朴な駅舎だ。

これは、これで好きなのだが、いつも利用する人にすれば、新しい駅舎もいいだろう。



温故知新である。



もっとも残念なことは、鉄道会社の資金が少ないことであろう。
豊富な資金があれば、古いものを生かすことも可能だと思われる。

情緒をとれば、写真のままの本銚子駅がいいかもしれないが、実際に利用する人にとっては少しでも近代的な駅のほうがいいだろう。


資金がなくて改装が困難という、銚子電鉄の、お話も、ごもっともだ。


私鉄の多くは、困難な経営だろう。


そこにこそ、感じる部分が多い。








YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その4



おさわり探偵なめこ栽培キットDeluxe。

2017年8月の更新は、新原木『カチコチ原木』だ。


熱い夏をクールに過ごそう。
Coolネコのにゃん吉である。



これまでの栽培の様子。

なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その1
なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その2
なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その3

さて、栽培の続きだ。




ネタバレ注意!









2017カチコチ原木048

前回は、カチコチ原木Lv25まで進んだ。
そろそろ終盤だ。




2017カチコチ原木049

2017カチコチ原木050

2017カチコチ原木051

カチコチ原木 Lv26・27・28とレベルが上がっていく。
しかし、栽培している人間のレベルが上がるわけではない。
勘違いしないように。



2017カチコチ原木052

ここでお願い達成。
キーーーーーーン
ICE-05を50匹収穫しよう。

このお願いは、数で勝負だ。



2017カチコチ原木053

さらに、お願い達成。
氷の妖精の本性
ICE-10を2匹収穫しよう。



2017カチコチ原木054

すぐに新しいお願い。
カチコチ大地の主
ICE-11が生えた状態にしよう。



2017カチコチ原木055

2017カチコチ原木056

カチコチ原木の原木レベルは上がる。
成長限界のLv30になった。



2017カチコチ原木057

お願い達成。
カチコチ大地の主
ICE-11が生えた状態にしよう。



2017カチコチ原木058

2017カチコチ原木059

中締めの、ごあいさつ。
そして、新しいお願いが発生する。



2017カチコチ原木060

協力プレイ
ICE-03と08を生えた状態にしよう。



今回は、ここまで。
われわれは、栽培を続ける。









YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その3



おさわり探偵なめこ栽培キットDeluxeだ。

2017年8月の更新は、『カチコチ原木』だ。


これまでの栽培の様子。

なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その1
なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その2


続きを見てみよう。



ネタバレ注意!






2017カチコチ原木036

カチコチ原木 Lv17だ。



2017カチコチ原木037

2017カチコチ原木038

栽培を続けていると、レベルは上がっていく。
カチコチ原木 Lv19になった。



2017カチコチ原木039

新しいお願い発生。
赤いやつらから奪っ・・・
ICE-08を2匹と09を1匹生えた状態にしよう。

この中途半端なタイトルは、何なんだろう。



2017カチコチ原木040

カチコチ原木 Lv20だ。



2017カチコチ原木041

2017カチコチ原木042

2017カチコチ原木043

カチコチ原木 Lv23だ。
新しい、なめこも生えてきている。



2017カチコチ原木044

お願い達成。
赤いやつらから奪っ・・・
ICE-08を2匹と09を1匹生えた状態にしよう。


2017カチコチ原木045

いちおう、お願い達成の図。



2017カチコチ原木046

カチコチ原木 Lv24だ。



2017カチコチ原木047

新しいお願い発生。
氷の妖精の本性
ICE-10を2匹収穫しよう。



2017カチコチ原木048

カチコチ原木 Lv25になった。

われわれは、栽培を続ける。










YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その2



おさわり探偵なめこ栽培キットDeluxe。

2017年8月は、新原木。

カチコチ原木だ。


2017カチコチ原木001


前回までは、ここ。

なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その1

さて、続きだ。

最近、ブログの更新が少ない。
実は、CatRoomというゲームに時間をとられている。
飽きたら、またブログの更新も増えるだろう。たぶん。



ネタバレ注意!






2017カチコチ原木020

カチコチ原木 Lv9。
新原木は、だいたいLv30ぐらいまでで、初回は終わる。
今回も、そんなものだろう。



2017カチコチ原木021

ここで、お願い達成。
材料には困らない
ICE-05を2匹生えた状態にしよう。

同じタイトルで違うお願いを達成している。
珍しいことだ。
詳しくは、前回の栽培の記事に書いてある。



2017カチコチ原木022

新しいお願い。
キーーーーーーン
ICE-50を50匹収穫しよう。




2017カチコチ原木023

2017カチコチ原木024

カチコチ原木 Lv11になった。


2017カチコチ原木025

新しいお願い発生。
氷山ごとやってきた
ICE-06を1匹と07を3匹生えた状態にしよう。


2017カチコチ原木026

カチコチ原木 Lv12だ。



2017カチコチ原木027

2017カチコチ原木028

ここで図鑑を確認。
今回は、ICE-11まで登場するようだ。
図鑑を作る時に楽だ。


2017カチコチ原木029

2017カチコチ原木030

2017カチコチ原木031

原木レベルは徐々に上がっていく。
今回の更新の半ばまでなった。



2017カチコチ原木032

ここで、お願い達成。
氷山ごとやってきた
ICE-06を1匹と07を3匹生えた状態にしよう。


2017カチコチ原木033

新しいお願い発生。
先住民との出会い
ICE-03と07を3匹ずつ生えた状態にしよう。


2017カチコチ原木034

カチコチ原木 Lv16だ。


2017カチコチ原木035

お願い達成。
先住民との出会い
ICE-03と07を3匹ずつ生えた状態にしよう。



2017カチコチ原木036

カチコチ原木 Lv17になった。


われわれは、栽培を続ける。









YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

なめこ栽培 2017年8月更新 カチコチ原木 その1



おさわり探偵なめこ栽培キットDeluxe。
2017年8月更新、今回は新原木だ。

2017カチコチ原木001

8月イベント開催!
『カチコチサマー』

さっそく、更新してみよう。
なんか、タブレットのスクリーンショットの調子が悪い。
データ抜けているかもしれない。


2017カチコチ原木002

2017カチコチ原木003

2017カチコチ原木004

更新の最初は、新しいお願いからだ。
世界はカチコチ
ICE-03を4匹収穫しよう。


栽培を進めよう。

2017カチコチ原木005

2017カチコチ原木006

原木レベルが低いので、なかなか生えない。
なめこの生えないなめこ栽培なのだ。


2017カチコチ原木007

カチコチ原木 Lv2になった。


2017カチコチ原木008

ここでお願い達成。
世界はカチコチ
ICE-03を4匹収穫しよう。


2017カチコチ原木009

すぐに新しいお願い発生。
カチコチ村
ICE-03を110匹収穫しよう。

時間のかかりそうな、お願いだ。


2017カチコチ原木010

2017カチコチ原木011

2017カチコチ原木012

カチコチ原木Lv5。
原木レベルが徐々に上がっていく。


2017カチコチ原木013

新しいお願い発生。
材料には困らない
ICE-05を10匹収穫しよう。

このように出ていたのだが、これは間違いのようだ。
途中でこっそり、更新が入っている。




2017カチコチ原木014

お願い達成!
材料には困らない
ICE-05を10匹収穫しよう。



2017カチコチ原木015

不思議なことに、同じタイトルで別のお願い発生。
材料には困らない
ICE-05を2匹生えた状態にしよう。


2017カチコチ原木016

深くは考えずに栽培を続ける。


2017カチコチ原木017

2017カチコチ原木018

2017カチコチ原木019

2017カチコチ原木020

見かけないなめこも登場しつつ原木レベルが上がっていく。


われわれは栽培を続ける。










YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
「ちいかわ」とは、小さくてかわいいものらしい。世間によくある、何かわからないけど小さくて汚いもののことを、「ちいきた」と呼んでやろうかと思い始めた今日この頃だ。「ちいきた」を流行らせる作戦、実施予定。 Dec 06, 2023
最近、わりとマメにブログの更新をしていたのだが、先週は群馬に行っていて更新が少なくなっていた。土曜の朝方に帰ってきたが、今まで寝続けることをしていた。久しぶりに更新だ。 Dec 03, 2023
タイクツなので、ラインのスタンプを作ったりしていたが、あまりうまく作れない。簡単ではない。何もかも。すでにお風呂でくつろぐ日曜のねこであった。 Nov 26, 2023
お金があったら、パソコンもそろそろ買い替え時かもしれない。動画を作るのに適したパソコンてどんなのだろう。その前に、動画撮れるカメラがないといけない。携帯で撮った動画でもいいけどカメラには勝てない。 Nov 25, 2023
久しぶりに群馬に泊まるが、酒も飲まなくなったネコは、やることが浮かばない。なんか、早い時間からすやすやと眠ってしまいそうである。朝、3時くらいに目が覚めるパターンか。 Nov 23, 2023
日常のあいさつ。「近頃、目が見えなくなって。」「近頃、もの忘れがはげしくて。」ってオレも立派なお年寄りの仲間なのであった。60歳って昔なら、ご隠居様になってもいいころだな。徳川光圀が隠居したのは、1690年、生まれは、1628年だから、62歳ころ。そろそろ隠居かな。 Nov 22, 2023
ジムニーのタイヤがはみ出していると、車検に通らない。JB23の場合、許されるオーバーフェンダーは片側9mmなのだ。それ以上になると構造変更して普通車のワクにする必要がある。先日の北海道の事故は改造と言うより整備不良と言えると思うのだが。 Nov 22, 2023
ヨーグルトを食べながら、ヨーデル、ヨーデル、ヨーデルデリホーとつぶやく。なぜなのかわからない。小さなことは気にしないまま今日も一日が終わろうとしている。 Nov 21, 2023
昔のことを思い出すと、昔のままの年齢の友達が出てくる。40年以上前の友人たちは、今頃、変わっているのだろうか。自分は20歳の頃から、あまり変わってないつもりでいるが、まわりの人から見たら60歳のおじいさんなのだ。孫が4人もいるから、立派なおじいさんかもしれない。 Nov 20, 2023
なんか風呂が寒いと思う。できればあたたかい風呂がうれしいのだが。北斗星がやってきた。線路がないことに気がついて少しさびしい思いをしているのであった。う~ん!残念。 Nov 19, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
105位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント