2017年07月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

なめこ栽培 2017年7月更新 クヌギの原木 限界突破 その1



なめこ栽培キットDeluxe 7月の更新だ。

最近、なめこの巣と、CAT ROOMもやっているもので、なめこ栽培の進行が遅い。
これらのゲームは、閉じていても時間の経過とともに動いているのでタブレットのバッテリーの消耗も早い。さらに、タブレットが熱くなる。冬ならいいが夏は暑いタブレットは悲しい。家ではアイスノン枕の上にタブレットが置かれている。
アイスノン枕は、暑い夜に便利だ。タブレット用と自分用に2つある。冷凍庫で冷やしておいて、夜になると使う。


さて、なめこ栽培だ。
今回は、クヌギの原木の更新。

2017クヌギの原木_001

7月イベント開催!
『菌の夏休み 2』

森を賑わすなめこたちが大集合!

このタイトルだ。

さっそく、やっていこう。




2017クヌギの原木_002

先月は、砂漠の原木の更新だった。
品種改良種が、あまり生えないため、砂漠の原木で栽培中だった。
2017年7月27日更新のマークが出た。


2017クヌギの原木_003

2017クヌギの原木_004

説明のとおり、更新になった。
今回も、限界突破だ。
クヌギの原木は、2016年7月に登場した原木だ。
前回は、Lv1からLv30までだった。



2017クヌギの原木_005

最初のお願いだ。
オオクワガタになるんだ
KNG-13を3匹収穫しよう。

これを達成すれば、原木の成長が始まる。


2017クヌギの原木_007

原木を変更して進めていこう。
クヌギの原木には、どんななめこがいたのだろう。


クヌギの原木 図鑑 Lv30

図鑑を作っておいて、よかった。


2017クヌギの原木_008

しばらくして、お願い達成。
オオクワガタになるんだ
KNG-13を3匹収穫しよう。


2017クヌギの原木_009

2017クヌギの原木_010

今回の成長限界は、Lv60のようだ。



すぐに、お願い発生。
しかも、2つ。



2017クヌギの原木_011

本人登場
KNG-11と14を生えた状態にしよう。


2017クヌギの原木_012

コクワ大量発生
KNG-13を59匹収穫しよう。


2017クヌギの原木_013

2017クヌギの原木_014

図鑑の索引を確認しておこう。


2017クヌギの原木_015

クヌギの原木Lv31だ。


2017クヌギの原木_016

クヌギの原木Lv32になった。


2017クヌギの原木_017

ここで、お願い達成。
本人登場
KNG-11と14を生えた状態にしよう。


2017クヌギの原木_018

たぶん、この2つがお願いのなめこだと思う。



2017クヌギの原木_019

2017クヌギの原木_020

クヌギの原木の成長は、まだ続く。


2017クヌギの原木_021

ここで新しいお願い発生。
原木の長さを計ります
KNG-15を4匹収穫しよう。


2017クヌギの原木_022

2017クヌギの原木_023

2017クヌギの原木_024

2017クヌギの原木_025

原木のレベルは上がるが、特に大きな動きはない。


2017クヌギの原木_026

クヌギの原木Lv39になった。


2017クヌギの原木_027

ここでお願い達成。
原木の長さを計ります
KNG-15を4匹収穫しよう。


2017クヌギの原木_028

すぐに新しいお願い発生。
働き者です
KNG-16を8匹収穫しよう。




2017クヌギの原木_029

2017クヌギの原木_030

原木のレベルは上がっていく。
われわれは栽培を続ける。







YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ネコを飼うことにした



ついにネコを育てることにした。

いろいろなネコを育てるのだ。


なかなか、かわいい。


(=^・^=)



2017072519305877d.jpg


すでに3人。


ブログの更新の時間が少なくなる。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

なんか、ぶーぶー言ってる。



暑い暑いとぶーぶー言ってるのだが、ぶーぶー言っても涼しくはならない。

炎上商法と、某議員さんのツイッターを評していた人がいた。
うまく言ったものだ。
政治とは関係ないことで、これだけ議員さんが話題になるのもすごい。こんな国会議員さんがいると、みんな覚えるだろう。ワイドショーでは松居一代さんがかすむぐらいだ。

ユーチューブなどに動画をあげたり、ブログなどを更新し続けたりしていると、なんか、ぶーぶー言われることもある。あまり見られないから少数ではあるが。ぶーぶー言うなら見なければいいのに。と、思ってヤなコメントは削除させていただく。意見として述べるのなら聞く気にもなるがネット上で暴言を吐かれても聞く気にもならない。相手をするのが面倒だ。まぁ他の見に来てくれた方々も不快なコメントは見たくないだろう。そんなわけで「削除」と書かれたボタンを押す。

炎上商法と聞いて、思い浮かんだ商法。
便乗商法

世の中の話題に乗っかって何ら関係のない動画やブログを見てもらう画期的な商法だ。

別宅の真相!育児放棄!


松居さんにあやかって見てもらおうと仕組もうとしたのだが前述のように、上西さんのおかげでかすんでいる。残念だ。



5- 3Dプリンターで拳銃作成


これは数年前の3Dプリンターで作った拳銃を山中で試射して動画にアップして話題になった事件に便乗した。小保方さんも話題になっていた頃だ。


こうして、便乗商法で数を稼ごうとするが、なかなか見られる数は増えない。
貧乏商法になっている。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

百日白



サルスベリの花が満開に近づいてきた。


201707210734083b8.jpg

かなり長い期間、花が咲く。
百日紅とも言われる。


2017072107354742a.jpg

こっちは、百日白とは言わないだろう。


夏みたい。


サルスベリとサスペンスは、似ているようで似ていない。


ラジコンと鉄道模型で遊ぶ別宅がほしい。
別宅の真実だ。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

あじさいの写真 その10



すでに季節はずれの感のある、アジサイの写真だ。
ヤマアジサイの「紅」という品種は、白から赤に花の色を変えるようだ。
アジサイにも、いろいろあって、おもしろい。

アジサイ写真集だ。


DSCN1802.jpgDSCN1803_20170718215922606.jpgDSCN1806.jpg
DSCN1807.jpgDSCN1808_201707182200292a3.jpgDSCN1809.jpg
DSCN1810.jpgDSCN1811_20170718220148207.jpgDSCN1812_201707182201480a4.jpg
DSCN1813.jpgDSCN1814_2017071822023936f.jpgDSCN1815_20170718220241251.jpg
DSCN1816.jpgDSCN1817.jpgDSCN1818.jpg
DSCN1819.jpgDSCN1820.jpgDSCN1821.jpg
DSCN1822.jpgDSCN1823.jpgDSCN1824.jpg
DSCN1825.jpgDSCN1826.jpgDSCN1827.jpg
DSCN1828.jpgDSCN1829.jpgDSCN1830.jpg
DSCN1831.jpgDSCN1832.jpgDSCN1833.jpg
DSCN1834.jpgDSCN1835.jpgDSCN1836.jpg
DSCN1837.jpgDSCN1838.jpgDSCN1839.jpg
DSCN1840.jpgDSCN1841.jpgDSCN1842.jpg
DSCN1843.jpgDSCN1844.jpgDSCN1845.jpg
DSCN1846.jpgDSCN1847.jpgDSCN1848.jpg
DSCN1849.jpgDSCN1850_20170718221522280.jpgDSCN1851_20170718221524887.jpg
DSCN1852_20170718221645dd7.jpgDSCN1853_2017071822164696f.jpgDSCN1854_20170718221649414.jpg
DSCN1855_20170718221742404.jpgDSCN1856.jpgDSCN1857.jpg
DSCN1858_20170718221839eb6.jpgDSCN1859_20170718221841b80.jpgDSCN1860_20170718221842dea.jpg
DSCN1861_201707182220055ab.jpgDSCN1862_20170718222007ffc.jpgDSCN1863_20170718222008d6d.jpg
DSCN1864_2017071822211163c.jpgDSCN1865.jpgDSCN1866.jpg
DSCN1867.jpgDSCN1868_20170718222208598.jpgDSCN1869.jpg
DSCN1870_201707182223123ed.jpgDSCN1871.jpgDSCN1872.jpg
DSCN1873_201707182224033fd.jpgDSCN1874_20170718222404fad.jpgDSCN1875_2017071822240613c.jpg
DSCN1876_201707182225325f8.jpgDSCN1877_20170718222534d4e.jpgDSCN1878.jpg
DSCN1879_20170718222645274.jpgDSCN1880_20170718222648610.jpgDSCN1881_20170718222648d4e.jpg
DSCN1882_20170718222751419.jpgDSCN1883.jpgDSCN1884_20170718222754e69.jpg
DSCN1885_201707182228491b1.jpgDSCN1886.jpgDSCN1887.jpg
DSCN1888.jpgDSCN1889_2017071822295900a.jpgDSCN1890.jpg
DSCN1891.jpgDSCN1892.jpgDSCN1893_2017071822305280a.jpg
DSCN1894_20170718223143e97.jpgDSCN1895_20170718223145645.jpgDSCN1896_20170718223146853.jpg
DSCN1897_201707182232563a3.jpgDSCN1898_20170718223258b64.jpgDSCN1901_20170718223259c4b.jpg
DSCN1902_2017071822340626b.jpgDSCN1903_20170718223408d24.jpgDSCN1904_20170718223408a06.jpg
DSCN1905_20170718223459358.jpgDSCN1906_201707182235011ce.jpgDSCN1907_20170718223502649.jpg
DSCN1908_20170718223601dd1.jpgDSCN1909_2017071822360395e.jpgDSCN1910_2017071822360443b.jpg
DSCN1911_20170718223708816.jpgDSCN1912_20170718223709b76.jpgDSCN1913_201707182237129af.jpg
DSCN1914_20170718223821f9f.jpgDSCN1915_20170718223823ab2.jpgDSCN1916_20170718223825dbc.jpg
DSCN1917_201707182239337e9.jpgDSCN1918_201707182239348de.jpgDSCN1919_20170718223936ec8.jpg
DSCN1920_20170718224233b9a.jpgDSCN1921_20170718224235933.jpgDSCN1922_20170718224235279.jpg
DSCN1923.jpgDSCN1924.jpgDSCN1925.jpg
DSCN1926.jpgDSCN1927.jpgDSCN1928.jpg
DSCN1929.jpgDSCN1930.jpgDSCN1931.jpg
DSCN1932.jpgDSCN1933.jpgDSCN1934.jpg
DSCN1935.jpgDSCN1936.jpgDSCN1937.jpg
DSCN1938.jpgDSCN1939.jpgDSCN1940.jpg
DSCN1941.jpgDSCN1942.jpgDSCN1943.jpg
DSCN1944.jpgDSCN1780_20170717201541e26.jpgDSCN1779_20170717201439506.jpg


今回は、ここまで。
アジサイの写真だ。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
眠いのは、いつものこと Sep 28, 2023
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
100位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
32位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント