パソコンは、Windows98ぐらいから始めるのがいいかもしれない。
WindowsXPは、2001年に発売された。
かなり、長い期間、多くの人に使われたOSであった。
実際のところ、XPは完成されたOSであったと言えるだろう。
それ以前のOSを使ったことのない人にはわからないが、XP以前とXPでは多くの違いがあった。
パソコンに何かのハードウエアを接続する場合には、ドライバというものをインストールしなければならなかった。
例えば、マウスやキーボードであっても、少し特殊なものを使うためには、ドライバが必要であった。
WindowsXP以前には、ハードにドライバのディスクが付属していることが多かった。
これを、インストールしないことには動かないハードが多かった。
いやでも、パソコンについて少し考える機会があった。
XPの場合は、搭載しているドライバが多かった。
多くのメーカーの多くのハードに対応できるドライバを標準で持っていたのだ。
メーカーの推奨するドライバをインストールしなければ、WindowsMEfでは、きちんと動作しないディスプレイでもXPの場合は特に何もすることなく、普通に使えたのだ。XPになってからデバイスマネージャーを確認することなど、ほとんどなくなった。何もしなくてもハードを接続できるから確認する必要もない。
今では、HDDの増設も簡単だ。これはマザーボードの能力が上がったことにも起因するのだろうが、特に外付けであればUSBで接続するだけで、容量の大きいHDDも認識してくれて、すぐに使うことができる。今ではUSBメモリや、SDカードでも100GB以上のものが普通に売られていて、誰でも簡単に使うことができる。ちなみに、Windows95や98の頃は、HDDは4GBや8GBといったHDDが普通に活躍していた。HDDを増設しても今のように、そのまま何もしなくても認識してくれることはなかった。まず、BIOSで認識させてからフォーマットして使う必要があった。XP以降では、BIOSの表示を見ることも、ほとんどなくなった。不具合でも発生して、Safe modeで起動する時ぐらいしか見かけない。
少し前は、インターネットに接続することも簡単ではないことがあった。プロバイダーが設定用のディスクを提供してくれることが多かったが、なぜか素直に設定できない場合もあった。こんな時は、自分で設定するほうが早かったりした。そうなると、ネットワークの設定画面も確認するが、XP以降は特に設定をどうこうしなくてもつながる。インターネットにつながる仕組みに関して考えることもなくなる。
メールに設定もそうである。
以前はプロバイダーがメールアドレスを1つ準備してくれていることが多かった。
携帯電話やスマホでは、今でもプロバイダーのアドレスを使っている人が多いが、パソコンも以前は同じような感じだったのだ。パソコンの場合は、プロバイダーはメーラーまで準備してくれるわけではない。パソコンに標準で搭載されたメーラーを使うのだが、メーラーの設定も、自分で行うのが普通だった。これもプロバイダーのディスクに設定の方法が入っていて、アドレスとパスワードを入れれば設定も可能だったのだが、自分でメールの設定をするほうが早かった。その方法さえ知っていれば、Yahooアドレスなどはメーラーに設定することも簡単だった。今では、メーラーの設定でさえ大騒ぎしていることもある。これらは個人情報の最たるものだと思う。自分で設定もできなくて他の人にやてもらっているようでは、個人情報を守ることなどできないと思うのだ。
パソコンも便利になりすぎて、逆に簡単なことまで難しく感じるようになったのではないだろうか。
にゃん吉は、そんなにパソコンが得意なわけではない。
エクセルやワードなどは必要なことしかわからない。決して使いこなしているとは思わない。
しかし、わからないことがあれば、何とか調べることはできる。
これは、Windows98の頃に、遅ればせながらパソコンを使い始めてプリンターの設定やホームページの作成に悩んだからだと思う。
今では、ブログが便利になって、Htmlを使うことも少ないが、必要があれば何とか使えるとは思う。
便利さは人を考えない代物に変えてしまうのか。
Windows10に至っては、さらに簡単な方向にシフトしている。
パソコンに使われるだけの人が増えそうな気もする。
今のスペックのパソコンに、Windows98SEでもインストールすれば、とてもサクサク動くだろう。おもしろそうだが、今となっては多くのソフトが対応していないことが残念だ。
PR
少し前まで、この価格で、このクラスのパソコンを買うことは難しかった。
最近では、規格のパソコンのスペックがいいので、自作をすることも少ない。
普通に動いてくれれば、それ以上のものは必要のない、にゃん吉だ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
かなり、長い期間、多くの人に使われたOSであった。
実際のところ、XPは完成されたOSであったと言えるだろう。
それ以前のOSを使ったことのない人にはわからないが、XP以前とXPでは多くの違いがあった。
パソコンに何かのハードウエアを接続する場合には、ドライバというものをインストールしなければならなかった。
例えば、マウスやキーボードであっても、少し特殊なものを使うためには、ドライバが必要であった。
WindowsXP以前には、ハードにドライバのディスクが付属していることが多かった。
これを、インストールしないことには動かないハードが多かった。
いやでも、パソコンについて少し考える機会があった。
XPの場合は、搭載しているドライバが多かった。
多くのメーカーの多くのハードに対応できるドライバを標準で持っていたのだ。
メーカーの推奨するドライバをインストールしなければ、WindowsMEfでは、きちんと動作しないディスプレイでもXPの場合は特に何もすることなく、普通に使えたのだ。XPになってからデバイスマネージャーを確認することなど、ほとんどなくなった。何もしなくてもハードを接続できるから確認する必要もない。
今では、HDDの増設も簡単だ。これはマザーボードの能力が上がったことにも起因するのだろうが、特に外付けであればUSBで接続するだけで、容量の大きいHDDも認識してくれて、すぐに使うことができる。今ではUSBメモリや、SDカードでも100GB以上のものが普通に売られていて、誰でも簡単に使うことができる。ちなみに、Windows95や98の頃は、HDDは4GBや8GBといったHDDが普通に活躍していた。HDDを増設しても今のように、そのまま何もしなくても認識してくれることはなかった。まず、BIOSで認識させてからフォーマットして使う必要があった。XP以降では、BIOSの表示を見ることも、ほとんどなくなった。不具合でも発生して、Safe modeで起動する時ぐらいしか見かけない。
少し前は、インターネットに接続することも簡単ではないことがあった。プロバイダーが設定用のディスクを提供してくれることが多かったが、なぜか素直に設定できない場合もあった。こんな時は、自分で設定するほうが早かったりした。そうなると、ネットワークの設定画面も確認するが、XP以降は特に設定をどうこうしなくてもつながる。インターネットにつながる仕組みに関して考えることもなくなる。
メールに設定もそうである。
以前はプロバイダーがメールアドレスを1つ準備してくれていることが多かった。
携帯電話やスマホでは、今でもプロバイダーのアドレスを使っている人が多いが、パソコンも以前は同じような感じだったのだ。パソコンの場合は、プロバイダーはメーラーまで準備してくれるわけではない。パソコンに標準で搭載されたメーラーを使うのだが、メーラーの設定も、自分で行うのが普通だった。これもプロバイダーのディスクに設定の方法が入っていて、アドレスとパスワードを入れれば設定も可能だったのだが、自分でメールの設定をするほうが早かった。その方法さえ知っていれば、Yahooアドレスなどはメーラーに設定することも簡単だった。今では、メーラーの設定でさえ大騒ぎしていることもある。これらは個人情報の最たるものだと思う。自分で設定もできなくて他の人にやてもらっているようでは、個人情報を守ることなどできないと思うのだ。
パソコンも便利になりすぎて、逆に簡単なことまで難しく感じるようになったのではないだろうか。
にゃん吉は、そんなにパソコンが得意なわけではない。
エクセルやワードなどは必要なことしかわからない。決して使いこなしているとは思わない。
しかし、わからないことがあれば、何とか調べることはできる。
これは、Windows98の頃に、遅ればせながらパソコンを使い始めてプリンターの設定やホームページの作成に悩んだからだと思う。
今では、ブログが便利になって、Htmlを使うことも少ないが、必要があれば何とか使えるとは思う。
便利さは人を考えない代物に変えてしまうのか。
Windows10に至っては、さらに簡単な方向にシフトしている。
パソコンに使われるだけの人が増えそうな気もする。
今のスペックのパソコンに、Windows98SEでもインストールすれば、とてもサクサク動くだろう。おもしろそうだが、今となっては多くのソフトが対応していないことが残念だ。
PR
![]() 中古パソコン 3.5万以上で送料無料・安心のサポート 中古デスクトップ 中古ノートパソコン Wi... |
少し前まで、この価格で、このクラスのパソコンを買うことは難しかった。
最近では、規格のパソコンのスペックがいいので、自作をすることも少ない。
普通に動いてくれれば、それ以上のものは必要のない、にゃん吉だ。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。