2015年07月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

データ その3



Windows10がインストールできなくて、少し、ご機嫌ななめなのだが、それは棚の上に置いておこう。

さて、データベースの続きである。
マイクロソフト・アクセスは高価なので、フリーのオフィスソフトである、オープン・オフィス(OpenOffice)を使っている。
OpenOffice BASEである。


今回は、データベースの最初のページを確認してみよう。

データベース01

左にデータベースと書かれてあり、下にいくつかの項目がある。
今回は、それを見ていこう。


テーブル
以前にも説明したが、これはエクセルのワークシートのようなものだ。
データの入れ物と言える。
どんな形で作ってもいいのだが、フィールドの中の書式は揃えておこう。


クエリー
抽出なのだが、ここでのクエリーは、さまざまな抽出やリレーションができる。
いくつかのテーブルを、くっつけることもできる。
テーブルのフィールド内のデータを加工することも可能なのだ。
ちょっと難しいが、ここがデータベースで最も使える部分である。
個人的に使うなら、ここが最も使えるところである。



フォーム
テーブルやクエリーのデータを見やすくしたり、データを扱う人が入力や抽出をやりやすくするためのものである。
ここでは、フォーム上の文字のフォントを指定したり、いろいろなことができる。
データベースで、画面上に表示するには最も視覚に訴える部分である。
一人でデータベースを利用する場合には、あまり使わないかもしれない。




レポート
抽出したデータや、フォームで作成されたデータを帳票に印刷するためのものである。
これも、一人だけでデータベースを使う時には、あまり利用しない。
フォームを、帳票で視覚的に見せる感覚である。
データをかっこよくプリントアウトするためのものだ。




自分の使い方から、データベースの説明である。
マイクロソフト・アクセスではこの部分に、もう少しメニューが多くなっている。
マクロなども、ここに表示されていたと思うが、出ていないので今回は割愛だ。







PR
Access 2007抽出・集計に役立つ〈クエリ〉技

Access 2007抽出・集計に役立つ〈クエリ〉技
価格:1,382円(税込、送料別)



クエリーを使いこなせるなら、データベースは難しいものではない。
多くのデータも、最小の時間で意のままに操れるようになるだろう。
そのためには、テーブルのデータが、きちんと整備されていなければならない。






YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



マイクロソフト Widows10



ウインドウズ10の無償アップグレードが始まった。
なんとなく待っていたのだ。
さっそく、アップグレードすることに。


けっこう時間がかかって、アップデートできたと思ったら。




Windows10.png


お使いのディスプレーは、ディスプレーの製造元によってWindows10との互換性が認められていません。サポートについては、製造元に問い合わせてください。



このような残念なお知らせが出てきた。


その下には、新しいパソコンの宣伝なのだ。


無償でアップグレードできますと言っておきながらむごい。



さーて、どうするかゆっくり考えるとしよう。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

福岡県警の事件



 福岡県警の50歳代の男性巡査部長が、インターネットのアダルトサイトの解約手数料名目で約1800万円をだまし取られる被害に遭っていたことが分かった

とのことだ。
電話で被害にあったとのことだが、なんか抜けた話である。

この件で知りたいのは、騙された本人がいつ詐欺に気がついたのか、どのように事件が発覚したかである。
たぶん、1800万もを分けて払ったのなら途中で気が付いていたと思うのだ。
被害者になりながら、なかなか言い出せなかったのだろうか。

事件を勝手に想像してみよう。
巡査長Aさん「スマホで動画を見てみよう。」「おおっ。なんか登録されたという画面が出た。」「まずいことになった。」
たぶんここで、焦ったに違いない。
この時に、ここを見ればよかったと思うのだが。
福岡県警察 詐欺被害防止
ここでは、丁寧に動画まで使って被害にあわないように呼びかけている。

巡査長Aさん「困ったことになった。」「相手に連絡してみよう。」

ここで、Aさんは、最大のミスを犯したのだろう。相手が誰かわからない、相手もAさんのことが誰かわかっていなかったと思われる。でも、連絡したことで氏名等を知られたに違いない。実は、囮(おとり)捜査だったのなら、なかなかかっこいいが、それなら何度も振り込みはしないだろう。

にゃん吉だったとすれば、「おっ、登録されたことになった。おもしろい。」と、無視をしてさらに動画を見るか、暇な時に電話すると思われる。電話をかける時は、偽名、偽住所、偽勤務先で電話する。寂しいときに話し相手になってもらうのだ。最近、メールが来て電話しても誰も出てくれないことが多いが。

巡査長Aさん「もしもし、○○に登録されたと表示されたのですが。」
詐欺師「未納料金が、○○円あります。そのままにしておくと、さらに料金が加算されます。今なら、これだけで解約できますが、そのまま放置すると訴訟になります。」みたいな事を言われたのだろう。
ここから先は、あれこれと会話があったと思われるが、最終的には、
巡査長Aさん「それでは、お支払いします。」と、なったのだろう。

しかし、最初から32万とは、ふっかけたものである。
よほど騙しやすい相手だと思ったのだろう。
にゃん吉、この時点で無い袖は振れない。払うことができない。

数日後、巡査長Aさんの電話に着信が入る。
詐欺師「アダルトサイトの未納料金があります。」
巡査長Aさん「未納料金は払いましたが。」
詐欺師「私は○○のサイトから依頼を受けて連絡しています。お支払いがないようなら裁判所から呼び出しが行きます。」
またまた、会話が続いたあとで、巡査長Aさん。「わかりました。お支払いします。」

こうして、計19回にわたって、1800万を指定された口座に振り込んだらしい。
1回あたりの振込み額は計算すると約94万円になる。
よく、お金があったものだ。

最終的には巡査長が、署に届け出たようだが、本人も言い出しにくかったことだろう。
「変なサイトを見るからだ。」
「だまされるのは、おかしい。」
「警察官のくせに。」
みたいに言われるのではないかと思い込んだに違いない。

このようなことは、誰にでもありえる。
深く考え込むと、負けなのだ。
架空請求が来た!と喜ぶ必要もないが、真剣に考える必要もない。

最近は、SMS(ショートメールサービス)を使って電話番号宛でメールを送ってくる例も多い。
これは、受信した側にも若干の費用がかかるので、文句の電話を入れようとしたが出てくれなかった。
仕方が無いので非通知でかけてみたが、やっぱり出なかった。

電話番号しか知られていないなら、気にする必要もないだろう。
ランダムに送ってきているかもしれない。
携帯の番号の頭3桁は、数種類しかないので、メールをランダムに送るより確率が高い。

裁判所から呼び出しでも来たなら無視するわけにはいかないが、そうでもない限り無視するのが一番だろう。



巡査長に家族はいるのだろうか?と、他人ごとながら心配なのだ。
被害者なのにきっと、肩身の狭い思いをしているだろう。






YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

データ その2



データベースの話である。

本当は、使い慣れた、マイクロソフト・アクセスを使って記事を書けば簡単なのだが、家のパソコンには、マイクロソフト・オフィスは入っていない。そこで、フリーソフトであるOpenOffice Baseを使って記事を進めている。家のパソコンでやることに関してデータベースが必要になることはないのだが、エクセルでデータを蓄積するにしても、データベースの考え方の基礎は知っておいたほうがいいと思って書き始めた。OpenOffice Baseを使うのは、初めてなので途中で挫折するかもしれないが、どの程度、使えるのかも知りたいというのが本音のところだ。

OpenOffice ダウンロードはこちらから
マイクロソフトのオフィス・ファイルのほとんどを開いて編集できるフリーソフトである。
使い方に多少の違いはあるが、ワープロや表計算のファイルをPDFにすることもできる、フリーソフトだ。


003_20150729221232747.png

OpenOffice BASEを開くと、このような画面になる。
多くのデータベースからデータを取り込むことも可能なのだが、ここでは、いろいろと確認しながら最初から何かを作ってみようと思う。使っていればなんとかなるものだ。必然に迫られないと火事場の馬鹿力は発揮できないが経験が助けになることは多い。与えられた経験は習熟の糧である。同じことを経験しても人それぞれ後にどのように生かせるかは変わってくる。最も悪いのは自分で経験の機会を捨てることだろう。


008.png

データベースのウインドウである。
このあたりは、マイクロソフト・アクセスと似ている。
なじみのない言葉から考えてみよう。

「テーブル」
データを入れておくところである。
エクセルでいうところのワークシートみたいなものだが、ワークシートと同じではない。
データベースでは、テーブルが最も基礎になる部分だ。
ここを上手に使えればデータベースが作りやすくなる。



005_20150729221235288.png

エクセル(表計算)では、行と列が基本となる。
データベースでは、行とフィールドが基本となる。
そして、フィールドの書式設定は同じものでなければならない。
ここが大きな違いだと思う。
エクセル(表計算)の場合は、同じ列にあっても、異なった書式設定やフォントを使える。
データベースにおいては、異なったフォントという観念は、ほとんどない。
そして、同じフィールド(エクセルでの列)においては同じ書式設定でなければならない。
この規則を守っているから、正確にデータベースとして機能できる。


006_20150729221231f47.png

フィールドというのは、エクセル(表計算)では、横の列である。
データベースでは、最初の時点で、それぞれのフィールド(列)の書式を決定する必要がある。
表計算からデータベースにデータをインポートしようとする場合に、列(フィールド)の書式が違っていると正確なインポートはできない。逆に言うなら列の書式がそれぞれ異なるものは、データベースとしては機能しにくいということだ。
ここでは、フィールドタイプで列の書式を一括で決定していることを覚えておこう。
文字列で入力された数字と、数値で入力された数字は同じもののように見えるかもしれないがコンピュータにとっては別物である場合も多い。


009.png

上で設定したフィールド(列)に適当にデータを入力して、開いた。
これが、ひとつのテーブルである。

拡張子の、「.xls」と「.csv」の違いはわかるだろうか?
どちらも同じように表計算(エクセル)で開くことは可能だが、これは異なるファイルなのである。
この違いがわかるなら、データベースと表計算の違いもなんとなくわかるであろう。


PR


現在では、インターネットの検索を活用すれば、たいていの疑問は解決できる。
しかし、それが体系まで網羅しているわけでもない。
体系を確認できる書物は、まだまだ必要なものなのだ。






YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ミッフィーは還暦



ジャスミン茶におまけがついていた。


20150729075357b27.jpg

ミッフィーのフィギュアストラップだ。
缶コーヒー以外の飲み物のおまけもあまり見かけない。
思わず買ってしまった。




20150729075357ac2.jpg


全6種類とのことだがコンプリートをめざすわけではない。
6種類に意味があるとは、この時は夢にも思わなかった。
実は上の写真にもヒントは隠されていた。


ミッフィーのついて少し調べてみよう。

Wikipediaから

ナインチェ・プラウス(オランダ語: Nijntje Pluis. IPA : /ˈnɛintʲə ˈplœys/). 以下ナインチェ)は、ウサギの女の子のキャラクターである。うさこちゃん(日本での名前)またはミッフィー(英語: Miffy)としても知られる。

オランダのデザイナー、ディック・ブルーナが描いた絵本に主人公として登場する。ナインチェの絵本の販売は、2004年時点で全世界で8500万部に達する。

 ーー引用以上ーー

なんとミッフィーは本名ではなかった。
しかも年をとっていた。




201507290753579c0.jpg

2015年は、ミッフィーが生まれて60周年とのことなのだ。
つまり、還暦。
ミッフィーはにゃん吉より、お年を召されていた。

耳が長くても、口が×でも、目が小さくても、年は取るのだ。







YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント