ASUS MeMoPad HD7である。
先日、キーボードの不具合などがあり、リセットした、ASUS MeMoPad HD7である。すでに、2年ほど使っているが、2年も使っていると慣れた使い方に凝り固まってしまう。いろいろと活用しているつもりでも入っているアプリなどは更新されるだけで新しい物を探すことも少なくなる。一度、あるアプリを使い始めると他の同様のアプリを使うには設定のやり直しが必要であったり過去のデータを見ることができなくなったりと抵抗は多い。しかし、アプリも日進月歩である。古いアプリも更新はされていくが、当初から新しい技術で作られたアプリには、なかなか勝てない。
今回、本体をリセットする時に、ほとんのアプリに関してもバックアップは取っている。リセット後に同じアプリをインストールすれば、そのまま使えるのであるが、データを持ち越さなくていいアプリは変更してみようと思う。
データの持越しが必要であるが、変更してみようと思うものがある。単純に日記がわりに使っている家計簿だ。これは入力などが極度に簡単になっているアプリを見つけてびっくりしたからだ。ここまでのデータはとってあるのでXOOMを使って見ることもできる。そんなわけで、これまでは「MoneyNote」を使っていたが、「Zaimu」というアプリに変更してみようと思う。連休があるので初期設定もできると思う。使い勝手などに関しては使ってみてから報告予定だ。
データが消える心配がないのは紙の家計簿かもしれない。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR
今回、本体をリセットする時に、ほとんのアプリに関してもバックアップは取っている。リセット後に同じアプリをインストールすれば、そのまま使えるのであるが、データを持ち越さなくていいアプリは変更してみようと思う。
データの持越しが必要であるが、変更してみようと思うものがある。単純に日記がわりに使っている家計簿だ。これは入力などが極度に簡単になっているアプリを見つけてびっくりしたからだ。ここまでのデータはとってあるのでXOOMを使って見ることもできる。そんなわけで、これまでは「MoneyNote」を使っていたが、「Zaimu」というアプリに変更してみようと思う。連休があるので初期設定もできると思う。使い勝手などに関しては使ってみてから報告予定だ。
データが消える心配がないのは紙の家計簿かもしれない。
YOUTUBE チャンネル登録お願いします。
PR