2014年10月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

散ったから わかるよ僕は 君の名が



椿(ツバキ)と山茶花(サザンカ)の違いを、400字つめ原稿用紙2枚以内で述べよ。

P_20141030_081010.jpg

P_20141030_081016.jpg

P_20141030_081020.jpg

ま、咲いている季節も違うし他にもいろいろ違いはあるのだが、花びらが散っていたら、さざんかなのだ。
お見舞いに花を持っていくときに、ツバキは首が落ちるように花がまるまる散ってしまう。それで病気の人へのお見舞いには適さないと言われている。よほど憎い人へのお見舞い以外は、ツバキはやめたほうがいい。

ということで、花びらが一枚一枚散っている花は、さざんかなのだ。
さざんかと言えば、「さざんかの宿」。
しかし、この歌が流行したころには、ツバキとサザンカが似ている花とは知らなかった。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

号泣議員は今、どこに



国会が泥試合になっていると、テレビや新聞が報じている。
議員じたいの資質がどうかと感じるものもあるが、くだらないと感じるものも多い。国会議員の人たちの給料は、税金から出ているのだ。予算を策定するときに、まず、議員や閣僚の税金から賄われる部分を減らせば、かなり違ってきそうだ。また、くだらないあげ足の取り合いを見ていると、くだらないことに議員が使っているお金が多くありそうなこともわかる。この様子では、日本の夜明けは遠いのだ。
今年のはじめだったと思うが、号泣釈明会見のあと議員辞職した県議がいた。号泣のみが取り上げられて、他は忘れ去られつつあるが、もともとは不自然な出張の記録がことの発端だった。これも、誰かが指摘するまで数年は発覚さえしていない。会社などでの横領は会計のプロや当事者が悪事を働くので発覚もしにくいだろうが、議員の政治資金に関わる報告などは、報告がありさえすれば、いいとなっているようだ。普通であれば報告を受けた所も確認しそうなものだが、そのような作用はないようだ。そうであれば、各々が考えねばならない問題なのだろう。くだらないあげ足を取る時間があるなら自分の足元を専門家と一緒に見直した方がいいだろう。
国会を滞らせた議員は、翌年から3倍の税金を課税する。
政治資金収支報告に不備があった議員は翌年から2倍の税金を課税する。
報告書の修正1件に付き、翌年度以降の税金を1.5倍とする。
公職選挙法に違反した議員の税金は翌年から5倍にする。
このくらいやれば、消費税増税もやらなくても補えるかもしれない。






YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

なめこ栽培キットDeluxe 2014年10月30日更新 ハロウィンのプレゼント



なめこ栽培キット10月30日更新 ハロウィンのプレゼント

お願い達成 ハロウィンのプレゼント



ネタバレ注意
自分でがんばる人は、この先は見ないように。







疲れてきたのでスクリーンショットのみで、今回の更新の最後を説明するのである。



Screenshot_2014-10-31-00-42-09.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-42-13.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-42-17.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-42-22.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-42-26.jpg

ハロウィンのプレゼントが最後のお願いであった。

これにて終了の案内も出たのだ。


Screenshot_2014-10-31-00-42-30.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-42-44.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-42-52.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-42-58.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-43-03.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-43-10.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-43-14.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-43-36.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-43-40.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-43-44.jpg

Screenshot_2014-10-31-00-45-02.jpg


それぞれの位置のハロウィンの家具がプレゼントである。


Screenshot_2014-10-31-00-45-26.jpg

新しいプレゼントを置いてみた。
ダンボールの中のハロウィンの家具となめこであった。



これにて終了なのだ。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ダンボール部屋解禁



なめこ栽培キットDeluxe 10月31日更新。ダンボール部屋解禁!




ネタバレ注意

自分でがんばる人は、この先は、立入禁止である。






なめこ栽培21

ついに、ダンボール部屋までたどりついた。
それがどうしたの。といった気分であるが。



なめこ10月31日更新01

栽培に戻ってみると、びっくりマークがついている。
さっそく開いていくのである。



なめこ10月31日更新02


発明品目録の右下に新しい、家具という項目が増えている。
ここで家具を選べるのであろう。




なめこ10月31日更新03

開いてみると家具が出てきた。
場所によって置くものを選べるらしい。
この先は、ネタばらしである。


なめこ10月31日更新04


なめこ10月31日更新05


なめこ10月31日更新06




なめこ10月31日更新07

絵をタップしてみよう。


なめこ10月31日更新08

なめこ10月31日更新09

なめこ10月31日更新10

なめこ10月31日更新11

なめこ10月31日更新12

なめこ10月31日更新13

なめこ10月31日更新14

なめこ10月31日更新15

なめこ10月31日更新16

なめこ10月31日更新17

なめこ10月31日更新18

なめこ10月31日更新19

スクリーンショットの順が間違っている。
そして、関係ないお願いの画面も割り込んでしまった。
とりあえず、家具を変更してみて、今回は終了なのである。


最初より少し高級な部屋になった。


気がする。。。






YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

なめこ栽培キットDeluxe 2014年10月30日更新 ダンボールの中 その2



なめこ栽培キットDeluxe 2014年10月30日更新 ダンボールの中の続きである。

ここまでの内容は、「なめこ栽培キットDeluxe 2014年10月30日更新 ダンボールの中」なのである。

ネタバレ注意


自分でがんばる人は、この先は読まないように。
他の人より先に進みたい、心の狭い、にゃん吉なのだ。
しかも、ネタばらしが好きである。
人生のネタは、わからないが、なめこのネタは早く済ませてばらしたい。




なめこ栽培16


前回、紹介した長いような短いプロセスを終えると、このような案内が出る。
さてさて、ダンボールの中とはどうなっているのか。
強制的に収穫されているのだから、普通は、ブタ箱だ。


なめこ栽培17

ダンボールの部分を、タップすると中が見えるとのことだ。
なかなか親切な説明である。




なめこ栽培18


栽培に戻った。
ダンボールのところがマークされている。
さっそく、見てみよう。


なめこ栽培19


なめこの収穫された後のダンボールの中の案内である。
収穫されたダンボールというより部屋らしい。




なめこ栽培20

ダンボールの中に家具なのだ。
なんと、ぜいたくな暮らしであろう。
うらやましい。




なめこ栽培21


さきほど収穫した、なめこたちが暮らしているのである。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
326位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
103位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント