2014年08月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

京急逗子線神武寺駅



久しぶりに京急の記事なのである。
かなり、久しぶりだと思う。
今回は、京急逗子線神武寺駅である。

京急逗子線神武寺駅098

京急逗子線神武寺駅099

京急逗子線神武寺駅100

京急逗子線神武寺駅101

線路フェチではないが、線路から始まるのである。
ここは、三線軌条の始まりの地なのである。
総合車両製作所(過去名は、東急車輛)の専用線が合流するのである。
京急線は、標準軌で、JRや、東急の電車は狭軌である。
ここから、総合車両製作所までの間は三線軌条となっていて、狭軌の電車も走れるのである。

京急逗子線神武寺駅102

京急逗子線神武寺駅103

京急逗子線神武寺駅104

京急逗子線神武寺駅105

さらに、この駅は米海軍専用の改札口があるのだ。
このような駅は、あまりない。
びっくりして写真を撮っていると、「スミマセン」と声がかかった。
海軍の人の通路を邪魔していたのだった。
こわかった。

京急逗子線神武寺駅106

特徴のありすぎる駅だった。
駅外観も、ホームも、撮影する余裕がなかったのである。



YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

カメラを向けたら犯罪者



女性を無断で撮影したとして逮捕された男がいると、ニュースの記事に出ていた。以前には、電車内で寝顔を撮影して捕まった男もいるらしい。解説を読んでいると、シャッターを切らずともカメラを向けただけで相手が不快に感じたり、恐怖を感じたりすると犯罪となる可能性があるらしい。これは、けっこう怖い話だ。列車非常停止ボタンを撮影しようとして、柱の後ろに女性がいて騒がれると犯罪者になってしまうかもしれない。電車を撮影していると、人が写りこむこともある。むしろ電車だけを撮影したいのに
勝手にレンズに入られて、写されたなどと言われるのは心外だ。町の風景などを撮影する時も注意しないといけないらしい。下手にブログにアップして騒がれたら、自分で証拠をアップロードしたことになる。

20140831111038fee.jpg

こんな写真も、うかうか掲載できなくなるかもしれない。
ねこの肖像権も主張しよう。



YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : ブログ

JR逗子駅周辺探索



JR逗子駅に降り立とうとしている、にゃん吉様御一行である。

P1120049.jpg

これは、JR逗子駅の列車非常停止ボタンなのだ。
駅といえば、列車非常停止ボタンなのである。
熱心に撮影していると、他の人から白い目で見られる。
ジャーナリズムは、悲しいものなのであった。

P1120050.jpg

交通安全のためと言いながら善良な市民を取り締まることもある公僕の写真。
こんなところで隠れていないで、道路にいれば、誰もスピードを出さないし、信号無視もしない。
やつは、獲物を見つけると、喜んで狩りに行く。
世の中の矛盾を見た気分なのであった。

P1120051.jpg

P1120052.jpg

お昼は、過ぎているが、いつもの豪華な昼食なのである。
しらすの丼なのである。
半分は生、半分は釜茹での、しらすなのだ。
おいしく、いただいたのであった。

P1120053.jpg

P1120054.jpg

P1120055.jpg

P1120056.jpg

P1120057.jpg

P1120058.jpg

P1120059.jpg

P1120060.jpg

P1120061.jpg

P1120062.jpg

P1120063.jpg

P1120064.jpg

P1120065.jpg

線路フェチと勘違いされるかもしれないほど、線路を撮影しているのである。
横須賀線の、E217系が鎮座している。
ここから先は、過去の東急車輛行きの線路があったり、近くに京急線があったりする。
このあたりは、とても、おもしろい。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

なめこ栽培 あやかし原木 栽培中



なめこ栽培中の、にゃん吉である。

遅ればせながら、やっと「あやかし原木」のなめこを育てている。
今年中には、これまでのイベントに追いつきたいと思っている。
追いついたら、早めの更新で、ネタバレなめこ栽培ページを作るのだ。

「あやかしの原木」は、これまでの原木よりおもしろい気がする。
新しく出てくる、なめこが楽しみなのだ。
「じいのお願い」も、ここまでは、特別に時間がかかるものではない。

あやかし原木29-21-58-23

あやかし原木29-23-28-39

あやかし原木の、これまでに出現している、なめこたちである。
今回は、おばけキャラたちだから怖い、なめこ達なのである。

あやかし原木29-23-29-02

あやかし原木29-23-29-08

あやかし原木29-23-29-13

あやかし原木29-23-29-18

あやかし原木29-23-29-22

化け猫のキャラも、どこかかわいい。
説明文も、いかしている。
このゲームを作る人は、いろいろなことを、よく知っていると思う。
尊敬するのだ。
笑いのセンスも、ばつぐんである。

あやかし原木30-06-34-18

あやかし原木30-07-49-53

ここで、じいのお願いが出てきたのだ。
何匹も集める無謀な、お願いではない。
注意すれば、達成できそうだ。

あやかし原木30-07-50-47

あやかし原木30-07-51-05

まずは、ひとつ達成なのだ。
ねこは、得意なのだ。

あやかし原木30-16-32-37

あやかし原木30-16-38-48

これも、純金の薬を使って達成なのである。
1日に、1つずつ、お願いの達成ができれば、1週間で、7つクリアできる。

あやかし原木30-20-23-17

いつの間にか、達成できた、じいのお願いだ。
目標の数は多いが、多く収穫できる、なめこなので難しくはない。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ダンディー熱



ダンディー熱と聞いても、なんのことかわからない人が多いだろう。
「ダンディーねこ」と言えば、にゃん吉のことだが、「ダンディー熱」は、今、話題のデング熱の別名である。
デングの語源は、スペイン語の「dengue」だとも言われているが、はっきりはしていない。日本では、戦時中に外地から入ったウイルスが、日本にも生息する、ヒトスジシマカによって広められ、西日本で被害があったようだ。戦後70年になって東京あたりで発症するのだから、びっくりする。長らく発症事例もないだけに、みんな油断していたことだろう。
にゃん吉は、幼少のみぎりに、この病のことを聞いたことがあるような記憶がかすかにある。高熱にうなされるので、蚊に刺されないように注意しろと、親に言われた。でも、親が子に話すことは、いいかげんである。「天狗のように真っ赤な顔になって苦しむ。」と言っていたはず。以来、今回の騒動が起きるまで、蚊に刺されて高熱に悩まされる病気は、「天狗熱」と信じこみ、疑ってもいなかった素直な、にゃん吉であった。



YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
59位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント