2012年12月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

福を招くねこ



にゃん吉招き猫である。


rps20121229_095420_486.jpg

携帯の待受画面にしても、いいことが起きるわけではない。
と、思う。

「ねこに小判」
ねこに小判と言えば、価値を知らない猫に小判を与えても意味がない。
価値のわからない人に立派なものを与えても役にたたないことの、例えである。
『にゃん吉に小判』
無駄遣いを、増長させることの、例えになる。
お金は、価値がわかって有意義に使える人のもとに集まるのがいい。
にゃん吉のもとに集まったお金は、酒かタバコか、ヘリになるのである。


「ねこに、かつおぶし」
かつおぶしはネコの好物である。あれば素早く持っていく。
油断のできないことの、例えである。
『にゃん吉に、かつおぶし』
おかずがない朝食のことである。
いわゆる、ねこまんま。
あたたかい、ご飯に、かつおぶしをのっけて醤油を少量。
これだけでも立派な朝食である。
ティファニーだけが、ブレックファーストではないのだ。


番外編
「ローマの休日」
王女様と、新聞記者有名な恋の物語である。
『老婆の休日』
文部科学相を退任し た田中真紀子さんの挨拶。
「正月は“老婆(ろう ば)の休日”を楽しみたい」。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : ジョーク
ジャンル : お笑い

ナインイーグルス·ソロマックス 修理



2012年の仕事も無事に終わったのであった。
仕事が終わって、家に帰ったのであるが、
帰ってそうそうに、ヘリの修理である。


rps20121228_221024_792.jpg

久しぶりに、ナインイーグルス·ソロマックスである。
最近は、5分以上飛ばしている動画もアップしている。
かなり狭い場所でも、飛ばせるようになってきて、
修理をすることは、ほとんどない機体である。


rps20121228_221453_880.jpg

修理箇所は、受信機の赤○を書いてある部分である。
だいたい、こんなところは普通に飛ばしていて、
壊そうとしても、なかなか壊れない部分である。


なぜ、こんなところを修理しているかと言えば、
仕事納めの納会も終わって、事務所でヘリを飛ばしていると、
約1名が、近づいてきてヘリを飛ばしたがるのである。
送信機を、貸してあげると、見事に墜落、激突を繰返し
ソロマックスは、動かなくなったのである。
もしかすると、我が身の危険を感じたソロマックスは、
自ら電源供給の源を絶ちきったのかもしれない。

かくして、にゃん吉は本日も
ヘリの修理をしたのである。
この、受信機は、とても小さい。
半田で配線する場合にも隣の線との隙間は数mm。
細い目を細めても、見えないところで半田である。

なんとか、結線して試運転を終えたのである。


rps20121228_225442_814.jpg


「TAKE」は、12月29日から31日まで、コミケである。
終われば、本業の挿絵も描けるようになるだろう。
にゃん吉も、少しは絵が描けるようになりたい。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : ラジコン
ジャンル : 趣味・実用

仕事納めである



仕事おさめである。
本日は、仕事納めである。

そろそろ、掃除もしないといけないのである。
しかし!年末が近づくほど、手のつけようのない
散らかりようである。


rps20121228_132723_276.jpg




年末年始は、絵の練習をするのである。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

LANがつながらない



つながらない。

先日の夜のことであった。
にゃん吉ハウスは、狭いのであるが、
狭い部屋に無線LANで、電波を飛ばしている。
デスクトップの1台を母艦として、
1TBのHDDに、どのパソコンからもアクセスできるように
共有フォルダーを設定してある。
撮ってきた写真のSDカードを、ノートPCに移して、
1TBのHDDにコピーしようとして、マイネットワークを開くが、
なぜかノートパソコンだけ、ネットワークから外れている。
他のPC 同士はつながっているのにネットワークに入れない。
ノートPC内蔵の無線LAN の不調かもしれないと考えて、
インターネットを開いてみると、問題なくつながる。
かなり、???。

それで、よくよく見てみるとノートPCの無線は、
実は外で使っている、データカードの電波を拾っていたのであった。
前は、データカードの場合は、3Gだったので間違って、
こちらを拾っていてもネットに繋げば速度の違いで、
すぐにわかったのであるが、WiMAXは早いので、
ネットに繋いだだけでは、気がつかなかったのであった。
後から思えば、とてもくだらないことで時間を使ってしまったが、
現在ほど、いろいろなところで飛んでいる無線を
拾えるようになると、どの電波を使っているかの確認も必要である。
やはり、紐で繋げるぐらいが似合う男の、にゃん吉である。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

在来線特急



在来線特急
久しぶりに、在来線特急に乗っている。
特急料金の発生しない特急ではなく、れっきとした特急列車である。
在来線の快速で移動するのと比べて、極端に早いわけではないが、
特急列車の雰囲気は充分に味わえているのである。
やはり、2Doorでないと特急列車らしくないのである。
乗り降りのしやすさとか、乗り降りにかかる時間は関係ないのである。
そして、転換クロスシートである。
通勤列車と違って進行方向に向かって座るのが優雅である。
世間で言う特急列車では、当たり前の装備である。
そして、にゃん吉にとって、とっても嬉しいことは、
自由席でも座席に余裕があることである。
列車の座席指定は、飛行機のように座席番号までは指定できない。
指定席といっても窓側か通路側かを、選べる程度である。
その点、空いている席の多い自由席は、本当に自由である。

rps20121226_192555.jpg



少し早めに並んで、窓際の座席をキープである。
足を伸ばして、リラックスであった。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
 サーフェスが寿命を迎えたようだ。 Sep 27, 2023
周波数の違いはいらない Sep 27, 2023
ジムニーJB23にピポットガードをつけてみた Sep 26, 2023
畳の色がそこだけ若いわ Sep 25, 2023
国定忠治のお墓 Sep 24, 2023
C11 265 がいた。 Sep 24, 2023
ジムニー JB23にトランスファーガードを取り付けた Sep 24, 2023
ジムニー JB23のガソリンタンクガードを取り付けした Aug 16, 2023
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
171位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
59位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント