2011年10月 - にゃん吉一代記
fc2ブログ

所得倍増計画



芸術家や、文筆で有名になった人って、
お年を召されてから有名になったり、
亡くなってから有名になっている人が多いと思う。

その方たちは、自身が求める世界に
どっぷりと浸かっていれば幸せだったのかもしれない。

でも、俗なにゃん吉としては、
自分が使える収入を求める。
芸術性のかけらもない人生。

所得倍増。
どうすりゃ、できるだろ?




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

眠いにゃん吉



めっきり秋らしくなってきて、昼もすごしやすい。
猫は、いつも寝る子から、猫と名付けられたらしいが、
にゃん吉は、いつも眠い。
夜も特に遅いわけではないが。。。

春眠という言葉は、あるけど、秋眠がないのはなぜ?
秋の日は、釣瓶落としのようだから、
早く寝ろってこと?





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : 季節の話題
ジャンル : ブログ

にゃん吉 映画鑑賞する



にゃん吉は、映画を見てまいりました。
「猿の惑星」、なかなか面白い映画でした。
今回は、サブタイトルが創世記(ジェネシス)となっています。
最初に猿の惑星が映画で公開されたのは、
もう30年ほど前だと思います。
もともとは、フランスの方が書いた小説だったようですが、
着想したきっかけはは、戦時中に有色人種の人を使役していたところ
逆に有色人種である日本人の捕虜になってしまったことで、
立場の逆転を感じたことから、この作品が生み出されたようです。
じゃあ、物語のチンパンジーのモデルは、日本人?
そんな疑問もわいたのですが、それはおいておきます。
作品のネタばらしはやりませんが、
興味深く、いろいろなことを考えさせられました。
映画館を、出たらちょうどハロウィーンのイベントで、
大勢の子供たちが、いろいろな扮装をして
街を歩いていました。
日本は平和だと感じました。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : 最近見た映画
ジャンル : 映画

ショッピング



欲しいものが、いっぱいあるわけでもないけど。
いろいろな物を見ていると、ついつい欲しくなる。
金が余るほどあるなら、買ってしまうのだけど、
残念ながら足らないことはあっても余ることはない。

にゃん吉としては、冬休み用にバッグが欲しいので、
11月になったらバッグが買えるまで禁煙してみようかと考える。
たばこに払う410円を、30日貯めれば、
犬印鞄製作所のバッグに近づける。はず。。。



YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

浪費



オレの最近の浪費は全てがデジタル機器。
新製品が発売されても、すぐに古くなるから
新しいものが欲しくなってしまう。

必ず新しいモノがいいわけでもないけど。
何を求めているのかわからなくなる事もある。


楽しく遊べるなら、少々の出費は◎だと思う。






YOUTUBE チャンネル登録お願いします。



テーマ : ふと感じること
ジャンル :

新しい記事
「ちいかわ」とは、小さくてかわいいものらしい。世間によくある、何かわからないけど小さくて汚いもののことを、「ちいきた」と呼んでやろうかと思い始めた今日この頃だ。「ちいきた」を流行らせる作戦、実施予定。 Dec 06, 2023
最近、わりとマメにブログの更新をしていたのだが、先週は群馬に行っていて更新が少なくなっていた。土曜の朝方に帰ってきたが、今まで寝続けることをしていた。久しぶりに更新だ。 Dec 03, 2023
タイクツなので、ラインのスタンプを作ったりしていたが、あまりうまく作れない。簡単ではない。何もかも。すでにお風呂でくつろぐ日曜のねこであった。 Nov 26, 2023
お金があったら、パソコンもそろそろ買い替え時かもしれない。動画を作るのに適したパソコンてどんなのだろう。その前に、動画撮れるカメラがないといけない。携帯で撮った動画でもいいけどカメラには勝てない。 Nov 25, 2023
久しぶりに群馬に泊まるが、酒も飲まなくなったネコは、やることが浮かばない。なんか、早い時間からすやすやと眠ってしまいそうである。朝、3時くらいに目が覚めるパターンか。 Nov 23, 2023
日常のあいさつ。「近頃、目が見えなくなって。」「近頃、もの忘れがはげしくて。」ってオレも立派なお年寄りの仲間なのであった。60歳って昔なら、ご隠居様になってもいいころだな。徳川光圀が隠居したのは、1690年、生まれは、1628年だから、62歳ころ。そろそろ隠居かな。 Nov 22, 2023
ジムニーのタイヤがはみ出していると、車検に通らない。JB23の場合、許されるオーバーフェンダーは片側9mmなのだ。それ以上になると構造変更して普通車のワクにする必要がある。先日の北海道の事故は改造と言うより整備不良と言えると思うのだが。 Nov 22, 2023
ヨーグルトを食べながら、ヨーデル、ヨーデル、ヨーデルデリホーとつぶやく。なぜなのかわからない。小さなことは気にしないまま今日も一日が終わろうとしている。 Nov 21, 2023
昔のことを思い出すと、昔のままの年齢の友達が出てくる。40年以上前の友人たちは、今頃、変わっているのだろうか。自分は20歳の頃から、あまり変わってないつもりでいるが、まわりの人から見たら60歳のおじいさんなのだ。孫が4人もいるから、立派なおじいさんかもしれない。 Nov 20, 2023
なんか風呂が寒いと思う。できればあたたかい風呂がうれしいのだが。北斗星がやってきた。線路がないことに気がついて少しさびしい思いをしているのであった。う~ん!残念。 Nov 19, 2023
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
38位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント