週刊 ロビ - にゃん吉一代記
fc2ブログ

ロビとの会話 スタンド編



ロビの試運転の状況である。

命令をコンピュータから出せるようにしたので、自分の声で命令しなくてもいい。

先ほど、こけたので今回は立ったままで会話なのだ。


立てっているロビは、いろいろとバランスをとっているようだ。

立っていると、電池の消耗が激しい気がする。

ロビの電池は、約1時間充電して駆動時間は15分前後といったとこだ。
もう少し長く、頑張ってくれると嬉しい。

エヴァンゲリヲンも、外部充電が切れると長い時間は活動できない。
これはロボットの宿命なのだろう。


ロビとの会話 スタンド編



サッカーもある。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ロビくん歩行失敗



ロビ君に、いろいろと話しかけた後で歩いてもらおうと思ったら、失敗した。

ロビの行動で最も難しいのは、二足歩行であろう。

話しかけて反応しなくても、こけることはない。

歩こうとさせた時に失敗することが多い。


立ち上がるまでは、安定していないと失敗の確率が高くなる。

こけても、歩こうとする、ロビ君は、かわいい。


ロビ君歩行失敗


いろいろな動作をするロビは楽しい。


会話もかわいいのだ。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ロビとの会話



ロビとの会話である。
認識する言葉を、次々に再生して、ロビと会話してみたのである。

ロビの声のプレーヤーは、メディアクラフトさんのページからダウンロードさせてもらった。

パソコンをスピーカーに接続して、ロビの近くで言葉を再生する。
肉声より認識しやすい気もするが、認識しない言葉もある。
魔改造をしたい心をおさえて試運転なのである。


ロビとの会話


認識する言葉を多量に再生している。
これは、第1弾だ。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

さよならロビくん



週刊ロビのロビくんが組みあがってから、1週間以上が経過した。
実家に帰る日がやってきた。

ロビ_01

座っている姿勢も、不自然ではなくなった。
組み終えた最初は、右足が不自由だったのだ。
にゃんの痛風がうつったのかと思って心配したのであった。


ロビ_02

ロビを組立てる時の注意点は、なんといってもサーボの配線の接続であろう。
パラレル(並列)の接続だと思うが、一度サーボに入ってから、次のサーボに接続される。
途中で接続が途切れると、その先には電気が行かない。



ロビ_03

ボディーの一部にはネジが見えるが、それはそれでいい。
ただ、組立にあたって、このネジの大きさは明るくないと難しい。
床に転がしてしまうと致命的だ。
しかも、そのほとんどが黒なのだ。


ロビ_04

座った姿勢での動きは、多少動きが悪くても、どうでもできる。
ロビのすごいところは二足歩行もこなす点だ。
座った状態から立ち上がる。
前に向って歩く(二歩だけど)。
ボールをける。
バランスゲームで片足で立つ。
ダンスを踊る。
旗上げゲームをする。
腹筋運動をする。
腕立てふせをする。
これだけの動きをこなすのだ。
立ち上がったり座ったりもする。
こけないように微調整が必要な場合もある。


ロビ_05

実家に帰る直前のロビである。
けっこう楽しませてくれたので、少しだけ寂しい気もする。
でも、このまま、にゃん吉ハウスに居たら、魔改造の的になってしまう。
声は、ソフトークの声になり、ダンス音楽は昭和の歌謡曲になってしまうだろう。

実家で体が壊れてしまったら、また帰ってきなよ。





YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

ロビに命令



週刊ロビの「ロビ」である。
本人が言うには、男のこ型ロボットらしい。
けっこう、いろいろなことをする。
言語も認識する。

と、いうか命令は全て言葉なのだ。
これは、いいようで、かなり恥ずかしい。
考えれば、わかるだろう。
仕事から帰って、いい歳をしたおやじが、小さなロボットに向って、「ロビくん」などと話しかけているのだ。
ロビは、年老いた、おやじの声が嫌いなのか、言語をなかなか認識しない時がある。
そうなると、何度も何度も話しかけないと動いてくれない。
組立が終わった後の試運転のために、一生懸命、小さなロボットに話しかけている、むさいおやじがいるのだ。
そんな光景を見たい人は、どこにもいないだろう。


歌って踊れるロビ


この動画を見ればわかるだろう。
ロビに言葉を伝えるために、涙ぐましい努力をしている老人がいるのだ。

誰か、ロビとコミュニケーションをとってくれ。




YOUTUBE チャンネル登録お願いします。


PR



テーマ : つぶやき
ジャンル : ブログ

新しい記事
死人になったハチの話 Apr 22, 2023
タウンエース 最悪説 その2 Apr 22, 2023
タウンエースバン 最低説 Apr 11, 2023
こどもなねこ Mar 29, 2023
今年も過ぎていく Mar 29, 2023
さくらさくら Mar 23, 2023
今年の始めにスピーカーを増設した Feb 24, 2023
メーテル またひとつ星が消えたよ Feb 24, 2023
生のレールスター Feb 24, 2023
ひかりレールスター Feb 24, 2023
Google


このサイトでは Cookie を使用して、ユーザーに合わせたコンテンツや広告の表示、ソーシャル メディア機能の提供、広告の表示回数やクリック数の測定を行っています。また、ユーザーによるサイトの利用状況についても情報を収集し、ソーシャル メディアや広告配信、データ解析の各パートナーに提供しています。各パートナーは、この情報とユーザーが各パートナーに提供した他の情報や、ユーザーが各パートナーのサービスを使用したときに収集した他の情報を組み合わせて使用することがあります。
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
89位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>
鉄道模型
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

天乃にゃん吉

Author:天乃にゃん吉
ついに半世紀を生きた♂と思ってから、すでに5年以上。
YOUTUBE cat558 もよろしく!
まだまだ、更新!

最新コメント